読書– tag –
-
【3,000円以上お得になります】Audible(オーディブル)の2カ月無料体験キャンペーンで素晴らしいオーディオブック体験を!
【とは】 Audible(オーディブル)は、Amazonが提供するオーディオブックのサービスです。 俳優や声優、プロのナレーターによって読み上げられた本を音声で聴くことができます。 人気作家のベストセラーから名作まで、 40万冊以上が取り揃えられており、 ... -
【短い休暇を効率よく楽しむ】正月休みにやる3つのこと【読書・動画編集・ゲーム】
正月休みに入っている人も多いと思います。 ぼくも本日31日から3日日までの4日間お正月休みです。 ってことで せっかくの休暇なのに ガッツリこってりした内容の記事を書いても仕方ないので 今回は、 ぼくが正月休みにやる3つのことについてシェアします。... -
【1日30分からでOK】『アクション リーディング』本要約【行動をするための読書】
こんにちわ 毎朝5時から朝活をして『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 特に30代、40代のビジネスパーソンで ・本を読んで・楽しむ読書ではなく活かす読書にしたい・効率よく人生の生産性を高めたい... -
【50%OFF】 Kindle本買うべきオススメ3選【夏のビッグセール期間中】
こんにちは 毎朝5時から朝活をして『読むだけで少し生活の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 普段はサラリーマン、2児の父です。 みなさん、Amazon Kindle利用していますか!? していない人は今すぐに購入しましょう(笑... -
【緊急事態宣言】2021年ゴールデンウィークにやるべきこと3点【さらに自粛】
こんにちは 京都も緊急事態宣言が発出されました。(全然変わらずめちゃくちゃ観光客いるけど笑) 2年連続完全に自粛GWになりましたね・・・。 前回このような記事を書きました。 https://www.papastablog.com/2021gw/ ただ...前回執筆した時点よりもイカ... -
【本要約】世界のエリートがやっている最高の休息法【全員必須】
その疲れ、身体の疲れではありません。なのでいくら休んでも回復しません。 こんにちは 毎朝5時から朝活をして『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 現代の社会人で疲れていない人なんていません。 マ... -
朝活を継続させる5つのコツ②【精神面】
結論としては環境を変えるしかない こんにちわ。 本記事は https://www.papastablog.com/asakatsu-seishin の続きとなります。 まだ読んでいない方はぜひそちらをチェックしたうえで 下記をお読みくださいね 【朝活を継続する精神的5つのコツ】 前回ご紹介... -
【ネタバレなし】『痩せない豚は幻想を捨てろ』を読んで【読書雑記】
読み終えました。 テキーラ村上さん著のダイエット本。 正直テキ村さんのことは全く知りませんでした。本を読んでいるうちにわかったのですがダイエット界のインフルエンサーのようです。(めちゃくちゃ口が悪いです) Amazon unlimitedで評価が良かったの...
1