ライフハック– tag –
-
【初心者必見!】コンフォートゾーンから抜け出す練習3選!【今日からできます】
前回このような記事を書きました。 https://www.papastablog.com/3-get-out-of-comfort-zone/ こちらはAI自動生成ツールCatchyとChatGPTを駆使して作った記事ですが ちょっと内容がむずかしい…… というご意見をいただきました。 そこで今回は実際に私が実... -
アドバンスクールオンラインを使い格安でAdobeのPremierProを導入します!
前回記事で書いていますが YouTube用の動画編集ソフトを 無料のiMovieから AdobeのPremierProに変更します。 https://www.papastablog.com/adobe-black-friday-2022/ 理由は3つで 本格的な動画編集をしたい 動画編集で案件を取りたい Adobeソフトスキルを... -
41歳サラリーマンが周りから「イキイキしている」と言われる3つの理由
40歳超えてしまってやる気がおきない…… こんな悩みを解決するヒントを書きました。 ぼくは今年41歳(安達祐実、タッキー&翼と同い年)になりましたが 最近、嫁大臣と母親に 「イキイキしている」と言われました。 ぼくはサラリーマンをしているので 理不... -
【40歳からはじめよう!】入浴したほうがいい5つの理由【お風呂は効能がたかい】
YouTubeにルーティン動画をアップしていると 風呂、入りすぎちゃう? と弟からLINEをもらいました。 こんな感じ たしかにぼくは 少なくとも1日2回、朝夜に入浴をしています。 ぼくはしずかちゃんみたいに お風呂が大好きなわけではありません ぼくが1日2回... -
【随時更新】アラフォーがやるべきライフハック、おすすめルーティーンまとめ【明日から即実践可能】
30代、40代からでも人生を良くしたい こんな悩みを解決する記事を用意しました。 記事で紹介する明日からできる人生を良くするルーティンを実践すれば だれでもかんたんに人生を向上させることができます。 なぜなら本記事はぼくが実際にいろんなビジネス... -
【京都生協の個配をやってみた】生協(coop)の宅配を利用すべき3つの理由【ネット注文もかんたん】
・毎日の買い物がめんどくさい・生協ってじっさいどう?・食の安全が気になる こんなお悩みを解決する記事を書きました。 結論、生協の宅配で解決できます💡 さてみなさん、生協の宅配ってやってますか? ぼくは正直そこまで生協に利便性を感じていなかった... -
【本要約】時間革命【限りある時間の使い方】
こんにちわ ライフハックに全てを注いでて10年でサラリーマン脱出を目指している39才2児の父です。 さて今回は堀江貴文著『時間革命』という本の要約をシェアします。 常に忙しい・・・慢性的に残業しているけどこのままでいいのかな・・・好きなことをや... -
【緊急事態宣言中】良い日々にするため目標と予定を立てよう
こんにちは ライフハックに全てを注ぐ39歳サラリーマン2児の父です。 さてゴールデンウィーク2日目です。 まったりコラムを書かせてもらいます。自粛ゴールデンゴールデンウィークにやるべきことはブログで散々書かせていただきました。 https://www.papas... -
【完全食】Huelを始めます【鬼時短】
どうも ライフハックにすべてをかけるサラリーマン39歳です。 みなさんは完全食【Huel】って知っていますか? コレです。イギリス生まれの完全栄養食メーカーです。 では完全栄養食とはなに?ってことなんですが 人間の体に必要なたんぱく質・必須脂肪酸・... -
【誰でも出来る圧倒的な時短術】
いきなりですが みなさんは 『人生で一番ムダな時間』って何か知っていますか? こんにちは ライフハックにすべてをかけているサラリーマン39歳2児の父パパスタ@papasta7です。 今回は【誰でも出来る圧倒的な時短術】をシェアしたいと思います。 時間がな...
12