MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【だまされるな】古い『常識』にしたがうと不幸になります

こんにちわ!

39歳サラリーマン2児の父です。

さて

今回は
イケダハヤト著【中学生から知っておきたい 悪い大人にお金をだまし取られない全知識】という本を要約します。

本記事は

毎日同じ時間に通勤しているサラリーマンに

向けてシェアします。

インターネットは世界を広げることができますが
残念ながら子どもや情報弱者(以下、情弱)を狙う人たちが多数いることも事実です。

一緒に勉強しましょう!

目次

【中学生から知っておきたい】悪い大人にお金をだまし取られない全知識【本要約】

最初に共有しておきたいことは

本書は『中学生から知っておきたい』となっていますが
現代は中学生ぐらいから、早ければ小学生から
インターネットの世界にふれはじめます。

ざんねんながらそんな情報弱者である若者を狙っている大人がいるのは事実です。

そんな悪者から子どもを守る、大人もまだまだリテラシーが低いです。

本書は中学生以降の社会人すべてが学ぶことができます。

お子さんがいるご家庭はもちろんのこと
自分自身がだまさられないように読んでいただけると深まると思います。

結論;ITリテラシーの低い情弱は詐欺師に狙われる
古い常識を引きずっていると貧乏になる
逆に常識をアップデートすれば自由に生きられる
新しいテクノロジーは危険と摩擦を生む
しかし人間は新しいテクノロジーを受け入れてより良い社会を作ってきた

本書は4章にわけられています。

  1. IT弱者を狙う詐欺師の手法
  2. 合理的にお金を盗む方法
  3. 貧乏になる「昭和の常識」
  4. 世界に絶望しないための「新常識」

具体例を出しながら詐欺の手口や
詐欺ではなくても合法的に
情弱を狙うハンターたちの手口が紹介されている啓蒙書です。

今回は4つ目の柱貧乏になる「昭和の常識」について内容を抜粋してシェアします。

あわせて読みたい
【本要約】悪い大人にお金をだまし取られない全知識【中学生から知っておきたい】 こんにちわ! 39歳サラリーマン2児の父です。 さて 今回はイケダハヤト著【中学生から知っておきたい 悪い大人にお金をだまし取られない全知識】という本を要約します...
あわせて読みたい
【中学生から知っておきたい】合法的にお金を騙しとる方法【本要約】 こんにちわ! 10年後に失業してしまう損保業界勤務のサラリーマン2児の父です。 さて 今回はイケダハヤト著【中学生から知っておきたい 悪い大人にお金をだまし取られ...

社会人の一般常識とは

無知なひとほど『常識』が大好きです。

なぜならば『常識』というワードがあれば

思考停止できるからです。

頭で思考せずに行動する根拠をあたえてくれる便利な言葉が

『社会人の一般常識』

です。

常識という言葉に従うと楽なんですよね。

資本主義の弱者は常識をうたがいません。

資本主義の強者は常識を作り弱者から摂取します。

とりあえず大学ぐらいは出ておけ

いまでもなお

多くの家庭や学校で

『大学ぐらいは出ておけ』

と教えています。

しかし

ドラゴン桜2を愛読中の僕からすると

大学に行くのであれば
東京大学以外は意味がありません
(専門的な大学を除く)

あわせて読みたい
【優良ビジネス書】ドラゴン桜2を読むべき3つの理由【啓蒙記事】 こんにちは 39歳ライフハックサラリーマン2児の父です。 さて 僕は自粛ゴールデンウィーク中 たくさん読書をしてきました。 その中でもイチオシにおすすめの本である 『...

ちょっと極論でしたが・・・笑

今の時代

高い学費を払って

大学に進学して卒業する意味は

なんでしょうか?

はっきりと答えがあるのであれば
大学卒業の意味は出てくると思います。

しかし

『一応大卒の方が就職が有利って常識』

ぐらいの理由であれば

考え直した方が良いかも知れません。

インターネットの普及で学びのスタイルが変わった

僕の従兄弟の子は

昨年東京の大学に入学し

上京しました。

新型コロ助騒動により

1ヶ月で帰省。

そこから1年と1か月経った今も

地元でオンライン授業を受けています。

上京しなくてもオンラインで授業受けれんのかい!ですよね。

で、今では世界中の大学の授業をオンラインで無料受講することもできます。
(ハーバード大学やスタンフォード大学の授業を無料で受けることができます)

こうなってくると
地方から東京や京都の大学に下宿する必要っていらないよね
って話になるし

そもそも

世界中の大学授業を

オンラインで受講できるのであれば

わざわざ何十万もかけて大学受験をして
何百万も払って大学に入学する意味ってなに?
って話になります。

学びの場は大学だけではない

今ではオンラインでなんでも学べます。

  • 英会話
  • プログラミング
  • PCスクール
  • 楽器演奏
  • 筋トレ

などなど・・・

むしろ学べないものの方が少ないです。

わざわざ大学に何百万円もかけて入るのであれば
自分が興味のあること
自分のスキルになること

自分の好きな時間に
自分の好きな分だけチョイスして

自主的に学んだ方が良いです。

そちらの方が専門性も高まるので
希少性が出ます。

今の社会にもとめられているのは即戦力

でも結局学歴社会だから、卒業することに意味はある

という話もありますが

今の時代は大学名で就職できるのは東京大学だけです。

一流大学を卒業しても
大学期間中に何もせず

遊んだだけの4年間であれば
面接ではじかれます。

なぜなら
今の日本企業は
新卒者を一からていねいに教えている余裕がないからです。

今の日本企業が求めているのは
『即戦力』です。

どこの大学を出ているか?
よりも
これまでどんなことをしてきたか?
ということが優先されます。

東大以外の大学は
大学名よりも
『どんなインターンの経験があるのか』
『どんなプログラムが書けるのか』
『どういったスキルがあるのか』

『海外留学の経験はあるのか』
が重要なのです。

昔みたいに
とりあえず大学に行って・・・
って感じで

テキトーな大学に行って

ノースキルで卒業しても
なんの意味もありません。

学べるコンテンツがたくさんある時代に、わざわざ何百万円も出して大学に入ることはコスパが悪い

終身雇用、年功序列

実は僕たちサラリーマンが一番思考停止しているのかもしれません。

未だに

文句を言わず勤め上げたら
給料も上がって定年退職できる

という常識を持ったまま

毎日同じ時間に通勤しているサラリーマンが多いです。

事実として

新型コロ助騒動前の2019年

まだ景気がそこまで悪くなかったときから

大手企業は『45歳以上の早期退職』という
新しい雇用慣行を行いました。

各企業は黒字経営できていたのにも関わらず
大幅リストラの大なたを振ったのです。

いわゆる『黒字リストラ』です。

大手企業こそ生き残りをかけて
黒字経営の状態であっても
コスト削減を進めていきます。

これが事実です。

もうひとつ事実として
日本経済はこれからも弱体化していきます。

GAFMA(Google、Amazon、Facebook、Microsoft、Apple)の時価総額は
日本の東証一部上場企業の総額をはるかに超えています。

日本の名だたる企業を

全てをあわせても
アメリカの5社に勝てません。

このままではほとんど外資系に持っていかれるということです。

生き残りをかけて必死な会社ほど

  • 何も考えずに毎日通勤している人
  • とりあえず大学卒業したノースキルの人

を雇っている余裕はないのです。

自己研鑽を怠って、とりあえず毎日ちゃんと通勤しているだけの人は会社にとって負債でしかない

パパスタブログ
404: ページが見つかりませんでした | パパスタブログ 読者の知識と生活の利便性を向上させる情報発信ブログ。 読むだけで少しずつ生産性があがります。

株や投資は危険だからやめたほうがいい

お悩みさん

株なんてよくわからないあぶないモノでしょ

『株や投資は危険だからやめたほうがいい』
『銀行の貯金が安全』
っていうのは

典型的な思考停止の無知発言です。

現在、銀行預金の金利はほぼゼロです。
むしろATMを使えば手数料で
1発で金利を超えてマイナスになります。

銀行にお金を貸しているのに!!!です。

それでも思考停止の人は
『ATMで手数料を支払うのは常識でしょw』
手数料を払い続けて搾取され続けます。

中高年がいう
『株や投資は危険だからやめたほうがいい』
という常識は昔であれば正解です。

1990年代は定期預金で年利6%とかの時代だったので
貯金していれば勝手にお金が増えていく時代でした。

そんな時代にわざわざリスクを背負って株を購入する必要はありません。

しかし

みなさんご存知の通り

1990年代と2021年は全く違います。

今の時代は
貯金をすれば入出金時に
毎回お金を搾取され

貯金でお金は増えません。

お金を増やそうと思ったら
自分で勉強して株や投資信託を購入して
資産運用をする必要があります。

むしろ今は『円』だけで資産を持っている方が危険とも言えます。

日本経済が引き続き後退し
国際的な立場が後退すれば

日本円の価値が下がる可能性があります。

米国株を持つことで資産分散することができる

あわせて読みたい
【要約】お金が増える米国株超楽ちん投資術を読んで【読書感想】 また良書に出会ってしまいました。 たぱぞうさん著 『お金が増える米国株超楽ちん投資術』を読みました。 めちゃくちゃ学びになったし、読みやすい良書だったので。 僕...

いい歳してフリーターはみっともない

フリーターのイメージってどんな感じでしょうか?

『コンビニの深夜バイトをして糊口をしのぐ』
(糊口ってなに?)

って感じでしょうか

前段のとおり会社の雇用形態も変わっているのと同じく
労働者の働き方というのも変わっています。

『会社を辞めてフリーターになる』って生き方は
昔の常識では『残念な奴』でしたが

今の常識は違います。

たとえば

画家を目指している人がいるとします。

普通に会社員をやりながら
絵を描く時間を確保することはむずかしいですが

ウーバーイーツで週3日働いて日銭を稼ぎ
あとの4日を絵画制作に打ち込む。

ウーバーイーツであれば
面接もいらないしやりたい時に働いて
やりたくないときはやらなくて良いです。

面倒な人間関係もありません。

こうした仕事のスタイルは『ギグワーク』と呼ばれて
世界的には認知されています。

ギグワークなんて将来どうなるかわからんやないかw

という意見もありますが

全段の通り

大手企業も『黒字リストラ』を毎年行なっています。

大手企業の会社員であろうが
ギグワークであろうが

もはや将来が約束されている職業などありません。

であれば

好きなことを我慢して毎日通勤する生活よりも
好きなことをして必要な分だけ働く生活のほうが良いですよね。

今はお金の稼ぎ方もいろいろ増えました

まとめ

いかがでしたでしょうか

一昔前は

『銀行に就職すれば一生安泰』
というのが常識でしたが

今の銀行はリストラ業界の代表です。

地方銀行なんて生き残りが厳しいですよね。

昔の常識は
今は通用しませんし意味がありません。

そもそも『常識』っていう言葉は

思考停止する原因になるので使わないほうが良さそうです。

いつも

自分で考えて自分で行動することが大切で

自分で考えて行動した人は柔軟に対応できるので
大きなショックが起きても耐えることができます。

ぜひぜひ本書で学んでみてください。


中学生むけの書籍なので

読書苦手なかたでもサクッと読めます。おすすめですよ!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけると励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次