どうも初心者ブロガーパパスタ38歳2児の父です。
https://twitter.com/papasta7
2020年9月7日でブログ開始から4ヶ月が経過しました。
なんと毎日更新継続中です。
【三日坊主を二日でやりきる】ことで有名な僕が
4ヵ月毎日更新をしているので3ヶ月和尚から4ヶ月地蔵へ昇格しました。
本記事は僕自身の備忘録です。
なので有益情報はないかも知れませんが
- ブログをはじめて1ヵ月たったけど・・・何も変わらない
- ブログってどれぐらいで結果がでるの?
- 初心者がブログを4ヵ月たったら何か変わる?
っていうブログはじめたてに感じる悩みに対しては
『自分にもできそう』と安心してもらうことができると思います。
SEOやアフィリエイトという言葉すら知らずにブログをはじめたド素人だからです。
そんなド素人が4ヵ月でぶち当たったすべての経験を本記事でシェアします。
素人がブログ開始して4ヶ月経過したら【リアルな状況】
累計PV8,412
記事数123(全記事2000文字以上)
- 2020年5月7日~6月6日 1,968PV
- 2020年6月7日~7月6日 1,531PV
- 2020年7月7日~8月6日 2,309PV
- 2020年8月7日~9月6日 2,604PV
この一か月間で起きたこと、感じたこと
- アドセンス収益は先月より増えず
- ブログ村からの流入大
- ブログの結果がではじめるのは3か月後?
- ブログ飯を読んだ
- 100記事達成した!
です。
アドセンス収益は先月より増えず
Googleアドセンスに合格し、ブログに広告を付けています。
収益について
わずかですが先月を超えることができませんでした。
ちなみに本記事を執筆するにあたり
『みんなどんな感じやろー』って【ブログ 4ヶ月】で検索してみたんです。
1ヶ月で・・・
- 12記事 3,000PV 収益うまい棒1,200本ぐらい
- 29記事 23,500PV 収益うまい棒200本くらい
- 3記事 2,000PV 収益うまい棒1670本くらい!
- 37万PV 収益うまい棒1万9,000本突破しました!!
っていう記事が多かったです・・・。
みなさん凄すぎます・・・。自分の若輩ブログの数字の低さを実感しました。
1ヶ月で12記事しか書いていないのに3000PVとか、29記事で23,500PVとか、3記事でうまい棒1670本分の収益発生とか
毎日更新している自分とのレベルの違いを感じて
そのブログに貼ってあったブログ運営コンサルや講座を受けた方がいいんかな?って思いました。
でも、収益を100%目的にブログをしているわけではないので(本業があるので・・・)
しばらくは『楽しく』『書きたいこと』を書くようにします。
ブログ村からの流入大
先月からブログ村に入村しています。
ブログ村から本ブログにきてくれる人が増えました。
グラフを見ていただきたいんですが
どこからブログを見に来ていただいているかグラフです。
- Direct 直接URLから来てくれている人です。僕の友達とか家族だと思います
- SocIal TwitterしかやっていないのでTwitterから来てくれている人です。
- Organic Search Google先生で検索されて来ていただいたものです。
- Referral 他のサイトのリンクから来ていただいたものです。
やはり最初の方は知り合いが見てくれただけでした。
が・・・・
今月は
割合がものすごく変わりました!
特にTwitterやブログ村からきてくれる人が増えました!嬉しいです。
Twitterにはリアル友達は誰もおらず、見知らぬ人の中がんばってやっています笑
フォローワーは55人ですが人見知り情弱の僕にとってはものすごく嬉しいしありがたいです。
ブロガーならOrganic Search、いわゆるGoogle先生の検索からの流入を増やす必要がありますよね。
SEO、そろそろ勉強が必要ですね。
ブログの結果がではじめるのは3か月後?
先月にも書きましたが調べていると
『ブログの結果がではじめるのは3か月後』というものがよく出てきます。
Google検索エンジンのアルゴリズムに反映されだすのがだいたい3ヶ月ぐらいかかるらしいです。
ただ本ブログは全くそれには当てはまらないみたいです。
ブログ飯を読んだ
https://www.papastablog.com/dokusyo-bolgmeshi
『ブログ飯』を読みました。
めちゃくちゃ学びました。詳しくは上記ブログをご参照いただきたいです。
ブログ運営の本質を学びました。
- 中学生でも読んでわかりやすい文章
- SEOに向けてではなく読者に向けた記事
この2点を意識して続けています。
100記事達成
ブログをはじめて一つめの目標であった100記事を達成しました。
PV数や、収益よりも『続けられた自分』という自信が何より嬉しいです。
仕事や、趣味、家族の時間もありながらの毎日更新でした。
(もちろん家族の協力は大アリ)
一度決めたことをやる!ってのは簡単そうでむずかしいですよね。
やりきれた自信は大きいです。
達成感と成功体験を積み上げるのって大人になってもめちゃくちゃ必要です。
まとめ
ブログをはじめて4ヵ月が経ちました。
インターネットでの情報発信の経験も知識もなく、本当に0からはじめました。
先述で他のブロガーさんが4ヶ月でものすごい稼いでいることをイジりましたが
実際に上記のブログの中身、記事を拝見していると、めちゃくちゃ努力されているのがわかります。
僕はこんなに細かくきれいに読みやすくできてへんな。って思わされました。
3ヶ月経過時とは違い、今は現実をみて少し落ちている感じですね笑
5ヶ月めの目標は、もっと本を読んでアウトプットできるような記事を増やそうと思います。
読書は自分の学び、インプットにもなるし、要約をアウトプットしたら読者にとっても有益になりますよね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。5ヶ月めもよろしくおねがいします。
僕は【ConoHa WING】さんのレンタルサーバーを使用しています。
素人の僕でも1時間ほどで設定できました。
- 早い
- 独自ドメインも簡単
オススメです!