5月のアクションプラン
目標の再確認
2022年のブログ目標は月間10,000PV
断固たる決意でかならず到達する目標。
目標達成に向けてやるアクションプランは3つ
今やるべきことはオリジナルのやり方ではなく
結果を出している人をマネること。
読まれないオリジナリティは不要です。
記事が読まれないならオリジナリティに意味がありません。
YouTubeと記事を連動させる
5月から6月はYouTubeの動画更新に力をいれます。
なぜならチャンネル開設から2ヶ月は非常にたいせつな時期だからです。
(理由は別記事で紹介します)
具体的にいうと
ブログで書いた記事の内容を動画にしたり
動画の内容をブログ記事で詳細に解説したりと
動画と文章を繋げてみようと思います。
YouTubeをやる目的は98%集客なので
取り組んでいることが横展開して
山のふもとを広げていくイメージです。
たとえばこちらの記事。

- 家族との思い出ができた
- 子どもも大喜び
- ブログで良い場所ということをシェアできた
- 動画でも紹介できた
という1つの行動で4つの分散ができています。
自分の時間は限られているので
生活の一部をコンテンツ化し、横展開することはサラリーマンが副業をやるうえで
めちゃくちゃ大切です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ブログを開始して丸2年経過しました。
数字の伸びに
めちゃくちゃ悩んでいます。
実際、数字をみるのがしんどいです。
なぜなら投下している時間と効果に
書いても書いても
数字に反映されないので辛いです。
しかし
ブログを開始した当時は「月10,000円でも副収入があればいいな」と思っていました。
今はほぼ毎月10,000円ほどの副収入を得ています。
今の悩みは成長したからこそある悩みということですね。
未来の自分をかならず助けます。
そういう経験をたくさんしてきました。
もがいてもがいて
手を休めずに書き続けようと思います。
ひたすらに勉強と思考の積み重ねをすること。それを続けることです。
これからもブログ運営については包み隠さずすべてシェアしていきます。
みなさん、コツコツと積み上げていきましょう!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!
おすすめのブログツール
最後にぼくが使っているブログツールを紹介します。
ありていにいって「これだけおさえておけば大丈夫」です。
- レンタルサーバ
-
ConoHa WING
設定がめちゃくちゃかんたんで爆速です。
値段も安いのでサラリーマン副業ブログの最適解です。 - テーマ
-
買い切りの有料テーマ。
購入を促すボタンや、見やすいブロックがたくさんあります。