MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【50%OFF】 Kindle本買うべきオススメ3選【夏のビッグセール期間中】

こんにちは

毎朝5時から朝活をして
『読むだけで少し生活の生産性を上げるブログ』を書いている
パパスタ@papasta7と言います。

普段はサラリーマン、2児の父です。

みなさん、Amazon Kindle利用していますか!?

していない人は今すぐに購入しましょう(笑)

自己研鑽に電子書籍は必須アイテムです。

さて

Kindleのメリットの一つに

Amazonが定期的にやってるKindle本セールで

本がびっくりするぐらい安く買えるというのがあります。

ってことで

今回もやってきました

2021年7月21日(水)~2021年8月5日(木)まで

夏のビッグセールでKindle本が50%オフです!

読みたかった本を一気に買うのが吉です。

ってことで今回は

読書をしまっくて自己研鑽の鬼になっている僕が

Kindle本、夏のビッグセールで 買うべきオススメの本

厳選に厳選をして3つしぼって紹介します!

読めばあなたの生活が123%向上することをお約束します!

目次

夏のビッグセール Kindle本のオススメ3選

夏のビッグセールで買うべき本を

紹介するにあたり厳選しました。

参考基準は

  • 僕自身が実際に読んだ
  • 読者初心者でも読みやすい内容
  • 読了後、即人生に役立つ知識になる

の3点です。

それでは推薦します!

夏のビッグセール読むべき3冊
  • 最高の体調
  • 2025年を制覇する破壊的企業
  • インベスターZ(できれば全巻)

ジャンルをすべて変えたので3冊全部読んでもいいし

興味のある1冊だけ読んでもOKです👍

読めば確実にその後の人生に良い影響を与える本だと思うので

ぜひセール中に買って読んでみてください

本は超コスパの良い自己投資です。

あわせて読みたい
【本を読む人は】なぜ読書が必要なのか?3つの理由で解説【勝ち組確定】 こんにちは 39歳ライフハックに全てを注ぎステマチックに生産性のある生活を目指しているサラリーマンです。 今回は アバタロー著【自己肯定感をあげるOUTPUT読書術】 ...

最高の体調

一つ目は鈴木祐著 最高の体調という本です。

¥1,628⇨¥699になっています。買いです。

体調管理の本なんですが、視点がおもしろい。

生産性の高い生活を送るためには

体調管理は必須中の必須ですよね。

最高の体調のヒントは石器時代の生活に戻る

と筆者は主張しています。

テクノロジーやサービスは
秒ごとにアップデートされていますが

人間は脳みそも内臓も体力も

体の構造は石器時代からアップデートされていません。

現代人の慢性的な疲れや、肥満、成人病は

すべて現代のテクノロジーの進化と

人間の仕組みとのギャップから生まれているものと筆者は言います。

それを解決するには自然と原点復帰です。

ちなみに僕は本書を読んでから

サボテンを2つ買いました。

いままでプレゼントのお花以外、草木にお金を払ったことなんてありません。

そんな僕が体調を良くするために観葉植物を買いました。

なぜ観葉植物か?

ぜひ本書を読んでみてください笑

あわせて読みたい
【オリラジ中田氏大絶賛】『最高の体調』とは?【本要約】 こんにちは 毎朝5時から朝活をして『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 私たちは酒を飲み過ぎタバコを吸いすぎ時...

2025年を制覇する破壊的企業

2つ目のおすすめは【2025年を制覇する破壊的企業】

2025年を制覇する破壊的企業¥990⇒¥495

本書は

2025年にテクノロジーの進化で社会様式は大きく変わる。

それによってなくなる職業はコレだ!!

と言った啓蒙書です。

Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft、Netflix、テスラ、クラウドストライク、ロビンフッド、インポッシブル・フーズ、ショッピファイ・・・

どれだけの会社を知っていますか?

これらの会社は2025年の世界に大きな影響力を持ちます。

世界最先端11社を分析し、5年後を読み解く未来予想の本なんです。

日本にいて、日本のニュースだけみていると世界で何が起こっているかわかりません。

日本が何十年もリニアモーターカーに注力しているあいだに

アメリカでは数年で航空機並みの速度が出せるリニアモーターカーを完成させ

実現させようとしています。

日本で「ほふぇ~」と生きていたら
本書で予想される未来に対応できません。

世界ではイノベーションが加速し

テクノロジーの進化が起きまくっています。

新しい常識や生活様式は一変し

現在の当たり前は「一昔前の伝統」になりつつあります。

今は日本で既得権益鎖国により守られている職業も

いずれ海外からテクノロジーは輸入されるので

今ある様々な職業はAIやロボットに持っていかれます。

僕自身、本書を読んで

「10年かけての転職活動」をはじめました。

人生を変えたきっかけの本です。

損保業界も本書によるといずれテスラに飲み込まれてしまいます。

このまま自分の会社で思考停止して働いていても

いずれ業界は衰退するとわかりました。

なので今から準備しています。

あらかじめそういった情報を取りに行くことができたので

不安というよりも楽しみです。

今は本業をのらりくらりやりながら

新しい仕事や自分で稼ぐスキルを身に着けようと動いています。

あわせて読みたい
【S&P500採用】テスラを知ろう!【株価急騰】 Spotify Anchor PocketCasts みなさんテスラという自動車会社を知っていますか? 最近ニュースで・・・・ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08EXV0Y1A100C200000...

3つ目はマンガです。

三田 紀房著【インベスターZ】


インベスターZ(1)

ざっくりいうとお金のマンガです。

お悩みさん

お金の書籍ってなんか堅苦しいんだよなー

って思っている人に超絶オススメですね。

  • お金っていったい何?
  • 投資とはいったいなんなのか?

といった疑問について

お金と社会の繋がりを学ぶことができます。

ぶっちゃけ『お金ってなに?』と聞かれたときに
答えられない日本の大人は多いです。

日本では子どもの頃に
お金に関する学習をせずに

むしろ『お金は汚いもの』という教育を受けているので

マネーリテラシーが低いです。

大人がお金の知識を持っていないのに
子どもに教えらません。

新しい時代は自分で自分の身を守っていく必要があります。

『インベスターZ』はマネーリテラシー教養の
とっかかりにするのが良さそうです。

三田紀房氏のマンガは

決して
絵が上手いとか
ストーリーが飛び抜けて良いとか
そういったマンガではありません。

めちゃくちゃ学びになるマンガです。

楽しむマンガというよりは
ガッチリ学びを得れるマンガなので

活字が苦手な人でも学びを深めることができます。

今なら全巻セールなので
全巻買っても5,000円未満です。

鬼安いのでこのタイミングで全巻購入ありです。

ちょっと不安な人は

Kindle Unlimitedで3巻まで無料で読めるので

試しに読んでみるのもありです。

Kindle Unlimitedはお試しで30日無料利用できるので
読んで即解約しておけばお金もかからないですよ!

僕が今回のセールで買う本

僕が今回のセールで買う本(買った本)も紹介しておきます。




どれだけテクノロジーが発達しても言葉と文章は無くなりません。

ってことで言葉の本と説明法の本を読むことにします。

ひろゆき氏の本は読んだことが無いので

試しに今回読んでみます。

ちなみに今回買った本はすべて

【なんとなくおもしろそうだから】

です。

僕はブログで常々【衝動買いは散財】と啓蒙活動をしていますが

本は衝動買いOKなんです

本は少しでも気になれば

衝動買いで即購入してもOKです。

なぜなら

本は自己投資だからです。

本から少しでも知識を得ることができ
自分の血肉にすることができれば
それだけで大成功だからです。

今回僕は3冊買って1,716円です。

仮に全部ダメ本で学びが1つもなかったとしても(ありえないけど)
リスクは低い。

何か一つでも知識になって
今後の人生に活用できれば1,716円をもっと増やす自信があります。

読書の自己投資はマジでコスパ高いです。

また読んだ本が良かったら

要約してブログにアップするのでぜひチェックしてみてくださいね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

Kindleセールは欲しかった本や衝動買い本のチャンスです。

今回は超厳選しまくった3冊なので

できれば全部読んでほしい笑

どれもみなさんの人生にプラスをあたえる自信がありますね。

他にも良い本がたくさんセールになっているので下記でチェックしてみてください!

それでは僕はさっそく本を読みます。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次