MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【京都サンガF.C.】2021年第25節松本山雅FC戦【観戦ブログ】

目次

失点が悪すぎる

2失点とも悪すぎでしたね。

GKだけの責任ではありませんがラインコントロールぐちゃぐちゃ

というより3試合連続先制点を取られているという現状

修正できていないという現状

そのまま連戦しているという現状。

これまで失点数が少なかった守備なのに
3試合連続先制点を奪われ
3試合で6失点

完全にハメられてとられている。

東京戦、甲府戦、松本戦、相手は完全に京都対策で5バック引いて1本裏狙い
(もちろんそれだけじゃないですが)

先制点とってあとはドン引きでひたすらカウンター狙い。

完全にハメられているけれどそれの上をいく守備、
強いては攻撃ができていない。

守備の修正は急務です。

白井と宮吉を下げて変わった

ぶっちゃけ良かった2人を下げて落ちましたね。

得点のニオイが一気になくなりました。

右SBは白井から飯田に変わって一気にペースダウン。

飯田はマジで何しに出てきたのかわかりません。

宮吉からイスマイラに変わったのは悪くないですが
なんせウタカにボールが収まらないとイスマイラが生きないというのも露骨に現れました。

今日はウタカに疲労が出ていて足元におさまらなかった

それで2枚目が前に出てもパスが出なかったし

イスマイラに決定機がありませんでした。

ウタカの状態をみてギリギリまで宮吉を使いたかったんだと思います。

あそこで勝ち越していればウタカ⇨イスマイラができていましたよね。

たらればですが

土曜日に出ていた選手を残して
フレッシュな選手ばかり交代するしかないっていうのは

京都は実は選手層が薄いと思わないといけないのかもしれません。
(スタメンとベンチの差が大きい)

合わない!を無くさないと勝てない

ぶっちゃけ3試合とも

  • 『これは合いません』が多い
  • シュートもパスも相手に引っかかりすぎ

が多いです。

『これは合いません』が多い

まずは『これは合いません』が多い

ようするに出し手と受け手の連携です。

しかも、あと1歩で合わないことが多い。

この3試合とも相手はカウンターを狙っているので
『これは合いません』でボールをロストするとピンチになります。

『これは合いません』をなくすには集中と連携練習しかありません。

ここ3試合、これは合いませんが多いので
確実に足元で繋いで失わない練習からやり直した方がいいかもです。

シュートもパスも相手に引っかかりすぎ

これもすべてスカウティングされているということ。

首位に立っていた弊害が思いっきりでていますね。

パスコースやシュートコースがデータで読まれているので
そこに相手DFが足だされたり体を入れられてんです。

当たりすぎってイメージです。

まとめ

悔しかったらJ1に上がれ

ぼくのサンガ仲間が審判に対してめっちゃ怒っていましたが

ぼくはJ2審判がクソなことは100%承知しています。

11年間見てきてJ2の審判のレベルが低いことは123%承知しています。

バカ審判の誤審なんてめっちゃくちゃ見てきました。

だからこそJ1に上がらないといけない。

ちゃんとしたプロ審判にジャッジしてもらいたいならJ1に行くだけ。

ほら、藤田優主審が言っていますよ

お前ら悔しかったらJ1あがれや

って。

嫌なら上がる。それだけ。
J2のチームが文句をいうのはお門違い。J2だから仕方ないです。
審判が育たない。それが今のJリーグの現状です。

次節武田なし

さてそんなことより

審判のミスジャッジにより武田が次節琉球戦出れません
(あのクソ審判!💢)

武田も疲労が溜まっているとはいえ

正直、これまでの京都は中盤のタクトを武田が振っていたから安定して勝てていました。

効果的なパスだけではなくバランスを取っていたのも武田でした。

たとえば

川﨑が上がったあとや
バイスがあがったあとのスペースを埋めたり

リスク回避していぶし銀な働きをしていたのは武ちゃんです。

バランサーである武田無しで次節琉球戦はマジでキツいです。

キビシイ連戦である9月を戦うのは総力戦とはいえ

ここがすでに昇格に向けてのがけっぷち。

余裕なんて1試合もありません。

福岡、川﨑のダブルボランチにしていいので

真ん中を固めてリスクヘッジして欲しいです。

って感じで

キビシイ試合が続きすぎるJ2、世界一実力が拮抗しているサッカーリーグ

おもしろい!!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 サッカーブログ 京都サンガF.C.へ
にほんブログ村

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次