こんにちは
毎朝5時から朝活をして
『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いている
パパスタ@papasta7と言います。
日常的に楽天ポイントを使って現金を節約しながら暮らしている
バキバキの楽天経済圏の人間です笑
ってことで
本日12月4日から楽天スーパーセールがはじまっています!
普段から買ってるものや、欲しかったもの
スーパーお得ににゲットできるチャンスなので
この機会にチェックしていきましょう!
記事を読めば、楽天スーパーSALEで買うべきお得な商品がわかります
楽天スーパーセールで買うべきものまとめ
下記で、やっておくべきことをまとめましたので
買い物をする前にご参照ください。
記事に貼っているリンクから1クリック、2クリックで完了することなので
先にやっておきましょう!
もちろん事前準備はすべて無料でできます。
結果的に買わなくても事前にエントリーをしておくことをオススメします
おすすめ商品5選
楽天スーパーセールの商品を一通りチェックして
これは安い!!オススメ!!
という商品を5つピックアップしました。
ポイントは
ムダ使いにならない商品
のみを考えて選びましたのでぜひ参考にしてみてください。
冷凍牛丼
|
一人暮らしやお子さんがいるご家庭に鬼オススメなのが牛丼の冷凍食品。
今回は松屋がバグってます笑
サーロインステーキ ×5 牛めし×10 オリジナルカレー×15
これで13200円→5999円
土、日のお昼ごはんに牛めしやカレーを食べて
クリスマスや年末にステーキを食べる・・・。
6,000円でイベント食完了するならアリですね!!
ワシは牛丼だけでええんや!
ってかたもご安心ください。
吉野家センパイが冷凍牛丼を爆安で販売しています。チャンス到来です。
|
ベアボーンズ リビング ランタン
|
ベアボーンズのLEDランタンが50%オフ!?
ぼくも使っていますがめちゃくちゃ調子良いです。
LEDなので火を使いませんので
小さいお子さんがいても安全です。
ちなみにぼくはキャンプで使用していますが
普通に晩酌時にリビングでつかっても雰囲気でるので◎。
もち麦
|
白米にまぜて炊くだけで豊富に栄養が取れるチート食材『もち麦』はいかがでしょうか?
こちらもセール中は20%オフになっているのでこの機会に試してみるのはアリです。
美酢
|
万能健康食きましたね!!
美酢は炭酸水、牛乳、ビール、焼酎なんかと割ってもめちゃくちゃおいしい健康食です。
ルンバe5
|
ルンバe5が40,000円を切りました!
お掃除ロボットは自分の時間を確保することになります。
お金をかけて時間を買いましょう!
花王の製品が大特価!
花王の洗剤がバカ安くなっています。
洗剤系も消耗品なのでこういう安いタイミングでガッチリ買っておきたいですね。
ハンドソープ&はみがき粉
安すぎる・・・笑
しかも50%ポイント還元なので実質半額です。
おむつ
ちいさなお子さんがおられるご家庭はおむつは消耗品ですよね。
スーパーセール時をねらって安くお得に買っておきましょう!
さらにお得度を高めるなら!
SPUプログラムを攻略
さらにお得度を高めるのなら、楽天ポイントのプログラム『SPU』攻略をオススメします。
楽天の各サービスを利用することによって、ポイント付与率は最大15倍まで増加します。
はじめやすいのは
あたりです。
うまく使うと初心者でも8%くらいの還元率になりますよ〜。
楽天ふるさと納税
スーパーセール時にやった方がいいことは
楽天ふるさと納税です。
ふるさと納税は税金対策にもなるし
地方の特産品をゲットできるのでやらない選択肢はありません。
ふるさと納税も買いまわりショップ対象なのでポイント還元を受けてさらにお得になります。
5自治体を利用したとして、買い周りポイント5倍確定ですからね。
楽天モバイル契約
このタイミングで楽天モバイルに乗り換えるっていう裏技があります。
キャンペーンにエントリーした後に申し込みをすれば
「楽天スーパーSALE倍率+楽天モバイル9倍」になります・・・。
ぼくは楽天モバイルの格安SIMを使用して10ヶ月ですが
まったくなんの問題もありません。
正直、今の時代はほとんどの場所にWi-Fi環境があるので格安SIMで必要十分です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
楽天スーパーセールはポイント還元でAmazonより安くなります!
楽天スーパーセールで一番やってはいけないことを最後にシェアします。
楽天スーパーSALEでやってはいけないことは
買う必要のないものを買ってしまう
ということです。
消耗品である日用品や
ふるさと納税は衝動買いでも良いと思いますが
本来買う必要がなかったものまで買ってしまうという罠に注意!
それでは
楽天スーパーセールをうまく利用して
楽天ポイントをしっかり貯めて
お得に生活をしていきましょう!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!