MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【映画のようなリリック】元ブッキングマネージャーが語る舐達麻の魅力3点【ヒップホップ】

目次

トラックがエモい

舐達麻を語る上で欠かせない2つの『リリック』と『トラック(伴奏)』の良さ。

舐達麻の曲はトラックがとにかくエモいです。

ゴリゴリ刺青の見た目の3人組なので

勝手に「悪いーいトラックで、悪いアングラのラップやってんねやろな」って勝手に思っていました。

しかし実際は真逆のヒップホップでした。

トラックがとにかく良いんです。

エモいし、さみしいし、キレイなトラックばかりでとにかく切ない。
(バンドマンでいうところの『エモい』)

ぼくが舐達麻の魅力を1番に語るなら『切ない』です。めちゃくちゃ切ない。

ブリブリのアゲ系や、ゴリゴリのバスドラ、ブリンブリンのベース系の曲は

ぼくが聞いた限りではありませんでした。

見た目がめちゃくちゃイカついのに、エミネムみたいな悪いトラックで歌わないという意外性が良いです。

あと、ウィード吸ってる人がする独特な咳払い。

アレも曲中にガンガン入っているんですが

なぜかカッコイイです。

咳払いがかっこいいアーティストっていたかな?

なんなんやろ、あの魅力。

リリックが詩

舐達麻のリリックはめちゃくちゃ哲学的で1曲通して映画を見てるみたいな内容なんです

ぼく、ヒップホップなら早口で韻を踏みまくってるラップが好きなんです。

たとえば餓鬼レンジャーとかR-指定とか

韻をたたみかける感じのラッパーが好きです。

舐達麻は真逆なんですよ。

リズムに乗るというより、言葉に重きを置いている感じです。

あまり好きなタイプじゃないのに率直に良いなと思ったのは

舐達麻の曲は映画のようなストーリー性があるんです。

たとえば『100MILLIONS』という曲で

G-PLANTS

生きてるだけなら ならない音やら ありふれた毎日じゃ 起きえない事柄

と書いています。

ぼくではぜったいに経験できないようなことを、彼らは経験していてリアルに歌詞にしています。

語彙力があり、言葉の使い方がうまいので

非日常のできごとを想像しながら聞くことができ

映画みたいに感じるんです。

メッセージは同じ

ちなみに舐達麻が曲を通じて言っていることは基本的に同じです。

  • ウィードのこと
  • 過去のこと(死んだ仲間のこと)

このどちらかです笑

それが良い!!潔い!!

内容は同じなんですが、リリックの語彙力は半端ないです

本をたくさん読んでるんやろなーって思います。

雰囲気だけでやってるんじゃなくて、語彙力を使って慎重に言葉を選んでいるから

哲学的なメッセージ性がある。

エモいトラックに負けていない詩が書ける。

それが舐達麻の魅力なんだと思います。

悪い過去をカッコつけていない

ヒップホップのカルチャーは悪い音楽、攻撃的音楽です。

悪い過去や悪いことを自慢げに歌ういわゆる『ギャングスタ』というスタイルが多いですが

舐達麻は良さは『悪い過去をカッコつけていない』です。

メンバー全員が警察に捕まった経験有りで

バビロン(警察や政府)に対して

嫌悪感をバリバリに表したものはあるものの、カッコつけていない。

『普通に嫌い』って感じ。

過去の金庫破り事件や

ドラッグで聞こえなくなった耳の話なんかを生々しくリリックに書いています。

自分たちの実体験を語っているのでリアルで、ドラマチック。

ぼくは舐達麻はギャングスタではなくリリシストだとおもいます。 

次ページでは

  • ハマったきっかけ
  • オススメ曲3曲

を紹介します。

1 2 3

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次