本日10月25日23:59までAmazonの電子書籍Kindleにて
Kindle本ストア10周年キャンペーンを開催しています。
今回のセールでは優良本が数多く半額とかになっていたので
マンガ、ビジネス書をたくさん買いました!
かなり得した気分
と思えた本ばかりなので自信があります。
最後まで読んでいただけるとセール価格で
お得に自己研鑽、自己投資ができる本と出会えます。
最後までがっちり読んでください。
2022年10月04日(火) 00時00分 ~2022年10月25日(火) 23時59分
Kindleセール対象本のオススメは?
本日23:59までのセールなのでいそいでください!
どんな本がセール対象になっているのか?
ご紹介します!
陽気なギャングが地球を回す
全3巻の小説の1巻目。
ぼくも好きで読みましたが
かなりおもしろいです。
ミステリーモノではあるのですが
後半の伏線回収合戦がえげつない。伏線回収系が好きな人はオススメです。
暴虎の牙
はい、ぼくの大好きな「孤狼の血」シリーズの最終巻。
「孤狼の血」は反社とマル暴刑警察の話なんですが
単純にそれだけでは終わらないおもしろさがあるんです。
人間味や時代背景やもうとにかく読んでください!
ちなみに映画を見てから読むのオススメです。(小説とまた違う)
家康、江戸を建てる
歴史書と思いきやびっくりするぐらいサクッと読めておもしろい小説です。
徳川家康目線で家康が江戸を開発する話だと思って読み始めると
家康の命令に振りまわされる技術者たちが主人公の話です。
楽しく読めて江戸の裏側の苦労(笑)がわかり
歴史も学べるのでおすすめです!
非常識な成功法則【新装版】
ビジネスマン必読の一冊。
- 転職した人
- 就職した人
- 副業をはじめた人
- 個人事業主
こんな人は確実に読んだ方がいいです。
ただ「非常識な」と言っていますが
時代が追いついてきて、今のスタンダードになっていることもおもしろい。
なおのこと読むべきです。
大人の語彙力ノート 誰からも「できる!」と思われる
ぼくがブログで「ありていに」を使い出したきっかけの本です。
ありていに言って語彙を知っているだけで
他の人から「あの人はかしこい」と思われます。
確実に。
ただし相手が語彙を知らない場合は
「あの人何言ってるんだ?」になるので要注意。
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45
「最高の体調」
かなり内容が濃くページ数も多いので
本を読み慣れていない人は少ししんどいかもですが
科学的根拠に基づいた脳のライフハック集で超絶実践的な内容です。
たとえば
「コーヒーと緑茶を一緒に飲むとコーヒーだけよりも4%も集中力がアップする」
など、今すぐにできるライフハックばかりです。
(本書ではしっかりとエビデンスの説明もあり)
同じ24時間を過ごすのであれば
生産性が高い方がいいですよね。
生産性がたかく作業をしてしまえば
自分の可処分時間が増えて
好きなことに時間を使うことができます。
おすすめビジネス本、マンガはこちら!
ビジネス書のおすすめはこちらの記事にまとめました!
3冊に絞ってまとめたのでご参照ください。
おすすめのマンガはこちらの記事にまとめています。
特にインベスターZ
全巻購入しておくことをおすすめします。
なぜなら全巻購入しても3,000円ちょっと。
それだけで一生分のマネーリテラシーが身につくので
確実に回収することができる投資、勝ち確定の投資になるからです。
おすすめKindle端末
Kindle電子書籍は
スマホにKindleアプリか
Amazon端末を持っていないと読めません。
ぼくはKindle端末と
iPhoneアプリの両方使っていますが
基本的にはKindle Paperwhiteを利用しています。
Kindle Paperwhiteは
スマホに比べると反応が遅い
というデメリットはありますが
直接目を照らさないフロントライト方式で
目に優しいし、実際のインクを使用しているため
紙の本と同じようにくっきりとした文字で読めます。
Kindleストア
紙書籍で購入するよりも本が安く買えるし
紙書籍と違い、保管場所が不要です。
自分のスキルアップのために1台持っておくのオススメですよ!
スマホのKindleアプリは
ちょっとした空き時間、すきま時間に読むのに適しています。
たとえばホームで電車を待っている間とか
電車の中とかに最適です。
まとめ
まとめると今回紹介した本は
本はコスパの良い自己投資です。
人によって合う合わないはありますが
ミスっても数千円のリスク。
教室やセミナー、教材を買うよりも
安く自己投資することが可能です。
ぼくもKindleセールの時に
お得に本を買っていますが
ほとんど紙書籍で買う半額ぐらいで知識の投資ができていますよ!
みなさんもこのチャンスに
スキルアップしてみてください!
普段、読書をしない人は
まず『本書を買ってみる』という行動を起こすのが良いかもですね!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!