こんにちわ
毎朝5時から朝活をして
『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いている
パパスタ@papasta7と言います。
Amazonの電子書籍Kindle本が10/14まで大型のセールを開始しています。

今回のセールに出遅れたぼくも、慌てて本を物色したので
今回買った本を紹介します。
おすすめピックアップ5冊

今回はだいぶ大規模なセールですね・・・。
半額で有益本がたくさんラインナップしていました。
ビジネス書もだいぶ安くなってます。
オススメ本はこちらにまとめたのでご参照ください。

秋の読書キャンペーンの期間は10月14日までです。
読書の秋にうってつけの本がたくさんですよ〜。
マンガからビジネス書、小説まで幅広く半額になってます。
この機会にどぞ!
秋の読書キャンペーンで買った本3冊紹介
ではさっそく買った本をシェアします。
- アクション リーディング 1日30分でも自分を変える”行動読書”
- 文章力が、最強の武器である。
- 1分間バフェット お金の本質を解き明かす88の原則
の3冊です!
アクション リーディング 1日30分でも自分を変える”行動読書”
『本を読む時間がない!!』って人は本を読んでいないから時間がないという読書術の本です。
サクッと読んでみましたが
漠然と『読書は良いモノ』って考えることに啓蒙されていて
本を読むだけで満足してはいけなくて
【本を読んで、いかに行動するか?が大切】ということが書いてあります。
『攻めの読書』と書いてあり
まさにぼくの読書法に近いものがありました笑
という具体的な方法の本です。
文章力が、最強の武器である。
文章術の本です。
ぼくの中で
今年読んだ本ベスト5に入るだろう「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。の著者藤吉 豊さんの本です。

やはりブロガーたるもの文章力をつけるためには労力は惜しみません。
実際、ブログをはじめてから
会社のレジメもバンバン作れるようになり
文章力の威力や、サラリーマンの98%が持つべきスキルと実感しています。
文章スキルは死なないし、テクノロジーが進化しても淘汰されません。
もっともっと学んでいきます!
1分間バフェット お金の本質を解き明かす88の原則
お金の勉強!日本人はマネーリテラシーが低すぎるので大人もお金の勉強!!
って感じで買ったわけではありません笑
間違いなく、日本のサラリーマンは全員お金の勉強をすべきだと思いますが
本書を買った理由はバフェット大先生の教えをサクッと学べると思ったからです笑
安易な考え方です笑。
ぼく、バフェットさんの言葉好きなんですよね。
良い本だったらまたブログで要約します。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回紹介した本が良本だった場合は
ぎゅっと要点だけ絞ってブログでシェアしますね!
秋の読書キャンペーンでは紹介した本以外にもたくさんおもしろそうな本があります。
読書の秋、学びを深めましょう!
👇ポチッと応援いただけると励みなります!!
読書する時間がない!!
って方はAmazonの聴く読書サービス『Audible』をおすすめします。
通勤時間、家事中に聞く読書で知識をいれておきましょう!