MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【銭湯初心者必見!】「サ道」聖地巡礼、京都五香湯へ行ってみた感想【サウナ探訪記】

行ってきましたよ

五香湯

京都に位置する「五香湯」という銭湯は、

サウナー大好きドラマ「サ道」

主人公(原田泰造)がおとずれた銭湯です。

本記事では、

筆者自身が「五香湯」を訪れた際の感想をお伝えします。

銭湯初心者であっても楽しめる雰囲気や、

特にサウナについての魅力について触れていきます。

読者の方々が「五香湯」を訪れる際の参考にしていただける情報を提供します。

目次

五香湯サウナの魅力とは?

五香湯の魅力は490円で大満足できるサウナ施設であること

高コスパ高規格!!

五香湯の魅力について紹介します。

五香湯は銭湯なので

490円で入ることができるんですが

建物、浴室、脱衣所、

そしてサウナも全部ふくめて

490円の値段以上のクオリティーを提供されています。

とかく設備が非常に充実しています。

スーパー銭湯なみの施設を

490円で楽しめるのは

日本中さがしても

五香湯以上な銭湯はないでしょう。

2つのサウナを楽しめる

五香湯には2つのサウナルームが完備されており、

それぞれ異なる特徴を持っています。

引用;あおさく

しかもサウナの中に、サウナがあるんです!!

サウナ室の中で部屋が

別れている珍しい作りになっており、

入ってすぐが低温サウナ。

低温サウナのからさらに奥が高温サウナ。

2種類のサウナ室があることで

人が多くてもある程度収容することができます。

低温サウナ室でも85℃から90℃ほどあったので

十分に蒸されることができます。

高温サウナのほうは

マジでめちゃくちゃ熱い!!

私も5分ぐらいしか入ってられませんでした。

高温サウナは

足元からもなんか水蒸気が出ていて

静岡県サウナしきじの

薬草サウナに似た熱さでした。

滝のある水風呂が最高

五香湯の水風呂は、

井戸水を使用しているため、

非常に冷たく、心地良い刺激を与えることができます。

打たせ湯のような滝があり、

頭からガッツリと冷やすことができるので

おもいっきりととのうことができました。

銭湯初心者でも楽しめる雰囲気

銭湯初心者でも楽しめる雰囲気が漂っています。

入店してまもなく店員さんがしっかりと接客してくれます。

銭湯文化を知らない世代にとって

ローカル銭湯あるあるの

接客0点の番頭さんって

ちょっと嫌なんですよね。

それが銭湯だ!

と言われたら

そうなのかもですが。

五香湯は

そんな初心者潰しみたいなこと

ありませんでしたので

銭湯初心者でも楽しめます。

安心して行ってください。

五香湯は外気浴もバッチリ

2階奥に半露天の浴室があり

そこにベンチが2つあります。

ベンチが埋まっていても

サウナマットがあれば座れるスペースがたくさんあるので

がっつりととのえることができます。


五香湯の充実した施設とサービス内容

五香湯の設備とサービスについても紹介します。

露天風呂がある

五香湯には

バドガシュタインラドン222鉱石の湯があります。

このお風呂は室内にありながらも、

外気を受けることができて露天風呂のような気分を味わうことができます。

一般的に銭湯といえば、室内にあるお風呂を想像しますが、

こちらのお風呂では

まさに露天風呂のような気分を楽しむことができます。

バドガシュタインラドン222鉱石は

ヨーロッパで有名な薬石であり、

その効能や効果は広く知られています。

ラジウム岩盤浴

別料金ですが

なんと五香湯には岩盤浴もあります・・・。

(もはや銭湯ではない・・・。)

五香湯の岩盤浴は他の岩盤浴とは違って、

ラジウム鉱石を使用しています。

岩盤浴の効果は使われる鉱石によって大きく異なると言われています。

五香湯ではバドガシュタイン鉱石と北投石を使用しています。

ラジウム鉱石から微量の放射線が放出されることで、

さまざまな効果があると言われています。

高濃度のバドガシュタイン鉱石は珍しく、

なかなかお目にかかれません。

まさに唯一無二の岩盤浴です。
1回入浴するだけで、

違いがわかるほど素晴らしい岩盤浴です。

軽食コーナー

なんと五香湯には

軽食コーナーもあります・・・。

(もうスーパー銭湯にすべき)

生ビール480円は

ありがたい・・・。

五香湯のアクセスと最寄駅

京都市下京区黒門通り五条上ル柿本町590-12

最寄駅

五香湯にアクセスする際の最寄駅は

「阪急大宮」です。

大宮駅から徒歩で約10分ほどで

到着することができます。

阪急大宮駅を出て、

四条大宮方面へ南下し、

大宮五条交差点で左折します。

そして、1筋目を左に曲がり、

約30メートルほど進んだ左側に五香湯があります。

なんと駐車場もある!

筆者が訪れた際には

7台ほど止めることができる駐車場がありました。

2時間無料で止めれるようです。

五香湯体験談

混雑を避けて6時に行った

私がはじめて五香湯に行ったのは

2024年2月。

混雑を避けて朝の6時過ぎにいきました。

それでも人は多かったのですが

みなさんマナーがよく

気持ちよくサウナに入ることができました。

低温サウナで十分

全部で4セット

  • 低温12分
  • 低温12分
  • 高温5分
  • 低温15分

混雑の状況をみて

室内を変えましたが

正直、高温サウナはレベルが高いです。

ただ温度が熱いだけでなく

足の置き場が熱すぎるのと

足元からも熱気があがってくるので

ジッとしてられませんでした。

アツアツのサウナ室が好きな人には

超絶オススメできます。

低温サウナ室も、全然低温ではない

人生2回目のととのい

サウナをはじめて3年目になりますが

正直「ととのった」と思う経験は

今まで1回しかありません。

それ以外も十分気持ちが良いのですが

圧倒的に多幸感が違ったのは

はじめて東京のサウナ北欧に行った時。

ブワブワブワ!!

身体中が気持ちよくなる感覚がありました。

そして2回目のととのいが

五香湯でした。

3セット目、高温サウナから出て

水風呂の滝で頭から冷やして

外気浴。

最初は普段通り

あーきもちいいなあ

ぐらいだったのが

急に体全体が多幸感に包まれ

全部気持ちいい。

誤解を恐れずに書くと

お尻の穴まで気持ちよさが全身に行き渡ってる感じ。

体のどの場所も気持ちの良い状態になりました。

あきらかにトリップしていたと思います。

人生2度目の大どとのいを

経験させてくれた五香湯には

感謝です。

五香湯に行くなら用意しておいたほうがよいモノ

サウナマット

サウナパンツは

設置されていますが

衛生的にもマイサウナマットを持参することをおすすめします。


サウナハット

ハゲたくないならサウナハット

低温サウナも十分熱いので

サウナハット必須です。

頭皮、髪の毛は熱に弱いので

被った方が良いです。

ウォーターボトル

五香湯には

ウォーターサーバーがありますが

ウォーターボトルを持ってきた方が良いです。


まとめ

京都に位置する五香湯は、

銭湯初心者でも楽しめる雰囲気と

充実した設備を備えた銭湯です。

特にサウナは広く、部

屋が別れる珍しい作りになっており、

サウナ好きにはたまらない魅力があります。

豊富な内湯や半露天の鉱石湯、

地下水の水風呂も魅力的です。

阪急大宮駅からのアクセスも便利で、

ぜひ「五香湯」を訪れてみてください。

筆者のサウナ点数は・・・

★★★☆☆

(基準;天山の湯★★★☆☆)

値段を考えると

天山の湯より五香湯。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次