MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【elu】情報発信初心者にやさしいサービス【みんなのブログランキング】

こんにちは!

毎朝5時から朝活をして
『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いている
パパスタ@papasta7と言います。

さて

今日は日曜日なので

まったりコラムを書きます。

今週はインターネットで情報発信する初心者にやさしいプラットフォームができたので紹介します。

  • インターネットビジネス
  • 自己発信

に興味があるかた

自分の描いた絵を販売したい

自分の作った歌を販売したい!

って思っているかたは

読んでみてください

目次

情報発信初心者にやさしいサービスとは

さっそく結論をお伝えすると

これから情報発信

ブログやYouTube、Twitterをやっていこうと思っている人だけでなく

絵を描いたり音楽を作っているアーティストにとっても

活動がしやすいプラットフォームができました。(正確には参加しました)

elu

eluはデジタルデータを簡単にインターネット上で販売ができるサービスです。

イラストやマンガ、音声、動画など、多くのデジタルデータに対応

みんなのブログランキング

ブログランキングコミュニティです。独自に算出したスコアに基づいて登録サイトのブログランキングが公表されるサービスです。

どんなサービスなのか

深ぼりしていきます

eluとは?

ひとつは

『elu』というプラットホームです。

https://elu.jp/

elu というプラットホームは以前から知っていて

キングコング西野氏が描いたデジタルアート(ネット上の画像)が50,000円とかでサクッと売れています。

これはもちろん知名度も技術も価値もあるから売れているだけであって

かんたんに50,000円を稼げるからすごい!って話ではありません。

ぼくみたいな何者でもないものには再現性はありません。

すごい!って思ったのは

だれでもデジタル商品をネット上でかんたんに販売することが可能になったということです!

インフルエンサーだとかタレントでないといけないということはありません。

だれでもいいんです。だれでも1分でできるんです。

商品を販売するたいへんさ

2021年8月現在であれば

Twitterアカウントがあればだれでも商品を出すことが可能です。

たとえば

ぼくはバンドをずっとやっていたので

アーティストがCDを出して世間に知ってもらうまでの苦労を知っています。

インディーズバンドであれば

  1. 地元ライブハウスをソールドするぐらいの知名度
  2. 自費でデモCDを作って販売
  3. 地域をツアーで回れる
  4. 全国をツアーで回ってギャラをもらえる
  5. CDを作ってプレス業者でプレス
  6. 流通会社を通して流通させてタワレコに置いてもらう

という手順をふんでようやく全国流通にのります。

自分の作品を知ってもらったりお金にするのに
時間や労力が鬼のように必要でした。

それがeluのプラットフォームを使えば一瞬で可能となります。

さまざまなファイル形式に対応している

eluの良い点がもう一つ

さまざまなファイル形式に対応している

ということです。

対応ファイルは

JPG,PNG,

MP4,MOV

MP3,WAV、PSD,AI

などなど

これどういうことかというと

たとえば

趣味で絵を描いていたり

写真を撮っている人はJPGやPNGで

自分の作品をネット販売できます。

ぼくみたいなバンドマン、音楽制作をしているかたは

かんたんに自分の楽曲をアップロードして販売することが可能なんです!

インディーズでバンドしていたぼくからすると

まさにアーティストを助ける画期的なシステムです。

CDを世に出すにはさまざまな「売れない」リスクがあったんです。

やはり在庫管理や流通会社へ支払い。売る前からリスクを抱えていました。

それが曲を作るたびにどんどん世に出して

売れればまた製作費にあてれる

ということですよね。

コレはアーティストにとって最高だと思います。

デジタルデータだけじゃない

eluの良い点がもうひとつ。

デジタルデータだけの販売だけじゃありません。

たとえば

絵や写真が趣味な人いたりしますよね。

絵や写真を出品したら

ちゃんとキャンパスに入れて

購入者へ発送してくれる

というサービスがあります。

これまで

自分の絵を売ろうと思ったら

自分で描いて

額縁に入れて自分で相手へ発送するという手間がありました。

これがたった1分で出品できて

わずらわしさがありません!

初期投資のリスクが無い

お悩みさん

でも、サービスを使うのにお金がかかるんじゃないの?

って思う人いると思いますが

作品を売る段階ではeluは費用はかかりません。

必要なことはユーザー登録のみ。

現在は招待制で招待されたかたのみ会員登録ができます。

eluは商品が売れるまでは無料でできるということが最大のポイントです。

商品が売れたときに6.8%の手数料がかかります。

たとえば

3,000円の商品が売れた場合

198円が運営側に入ります。

ユーザーには手数料が差し引かれて入金される。

そんなイメージです。

6.8%の手数料を高いと感じるか

安いと感じるか人それぞれですが

ぼく個人は安いと思います。

ECサイトを立ち上げるコストや、発送時間、営業時間を考えると

かんたんにネット登録して商品が売れる

しかも販売手数料は売れてからということで

出品者側にまったく時間リスク、金銭リスクがありません。

在庫リスクや販売設置手数料が取られないという観点は

アーティストにとってめちゃくちゃ助かりますよね。

初期投資不要で自分の作品が出せる。だから挑戦できる

現在はTwitterアカウントが必要

走り出したサービスなので作品を販売する側になるには招待が必要です。

もし興味があるかたは登録だけでもしちゃってください。

こちらのツイートからどうぞ

ぼくもさっそく作品を出品していみました。

値段設定とかマーケティング知識が0過ぎてよくわかっていませんが

まずは勉強だと思ってやりながら学んでいきます!

https://elu.jp/item/ffs8coFyLXrppMOgceA2

みんなのブログランキングとは?

みんなのブログランキングとはブログランキングコミュニティサイトです。

ブログ初心者は即で「みんなのブログランキング」というプラットホームに参加すべきです。

ブログをはじめたときに

こんなサービスがあったらどんなに嬉しかったか。

ぼくも参加しているブログ村というコミュニティ・ランキングサイトがありますが

ブログ玄人が常にトップに立っていて

初心者にチャンスはほぼありません。

ぼくも常に下位です笑

スキルを磨いて時間をかけてコンテンツを作っている人が

上位にくるのは何もおかしいことではありません。

とはいえブログをはじめたときってのは

Google検索流入などほとんどないので

ブログ村からの流入は本当にうれしいんです。

そんなか「みんなのブログランキング」というプラットホームは

ブログ初心者に特化したコミュニティサイトです。

たとえば

「運営歴が長くてそこそこドメイン評価が高いサイト」と
「運営歴が短くてドメイン評価が低いサイト」では
後者の方が上位表示されやすくなっている仕組みです。

おもしろいですね笑

運営歴が長いブログがランキングサイトで強いのは当たり前

そうじゃなくてブログ初心者がランキングに上位に入っていってもいいんじゃないか?

という思いでサイト運営をされたようです。

https://note.com/merilinc/n/n53a5a08e8ffd

初心者が発信するのはたいへん

ぼくは読書で得た知識や裏技、メンタルを毎日10ツイートしています。

フォローしてもらえれば毎日の活力になると思って続けています。

しかし

まだまだフォロー数は130人前後

バンドをやっていた時のTwitterフォロー数に比べたら半数もいっていません。

このブログも月間5,000PVいくかいかないかレベルです。

なんの実績も持たない者が

インターネットという無限の大海に出されると

自分がいかに無名で何者でもない者か嫌というほど実感します。

情報発信をはじめて1年と3ヶ月ずっとそうです。

やってもやってもすぐには上手くいかないし

試行錯誤をくりかえすばかり。

成功しているインフルエンサーの発信をみて

「良いなー人生楽しそうだなー」って思うばかりです。

どれだけ良いツイートをしても

どれだけ良いブログ記事を書いても

どれだけ良いYouTube動画をアップしても

知ってもらえていなければ届きません。

届かなければ伝わらないし

広がりません。

成功者が初心者をひきあげる構造

正直、成功したら自分だけで儲かればOKって考えちゃいますよね。

フォロー数が増えたり
お金を稼げるようになると

もっと自分が稼げるような仕組みを考えるようになると思います。

成功者の中にはそうじゃない人もいて

自分が成功したから

これからはじめる人を自分の力で引きあげてみよう

そうしたほうが業界全体がおもしろくなる

って感じで

成功したあとに

目的が金儲けよりも

おもしろいことにベクトルが行く人がいるんですよね。

(もちろん詐欺の可能性もあるので鵜呑みにはしない)

ぼくもそうありたいと思いました。

先人たちから学びを得てマインドセットし自分のコンテンツを育てていくことが大切ですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか

初心者を救うプラットホームができたからと言って

自分で何もせず成功するはずはありません。

プラットフォームができたからといって

勝手に物が売れるほど甘くはありません。

また2つのプラットフォームが詐欺じゃないとも限りません。

鵜呑みにはせず

まずはしっかり利用してみて

嫁大臣が描いた絵を売ってみたいと思います。

無名画家のデジタルアートが1枚3,000円で販売しています。

今後は自分の作った音源も売ってみます。

正直マーケティングなんてはじめてやるので
モノの価格設定すらちゃんとわかっていません。

価値を出すのも示すのも

マーケティング技術だと思っているので

2つのプラットフォームを使って

インターネットマーケティングを検証をしていきたいと思います。

それではみなさん

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次