MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【本当に効果はあるのか!?】「0秒思考」3ヵ月間毎日やってみたら気がついた意外な感想

「0秒思考」っていったいどうなんだろう?
やって意味あるのかな?

コレって【0秒思考】を読んだ人がかならずぶつかる疑問ですよね?

実は「0秒思考」を3ヶ月間実践するだけで、大きく人生が変わっていくことがわかります。

なぜなら、ぼくが実際に3ヵ月毎朝0秒思考を実践して

思考整理&行動を起こすようになったからです。結果的に仕事やプライベートに余裕が生まれました。

この記事では『0秒思考をして変わった3つのコト』と1つ不安について解説します。

記事を読み終えると、0秒思考をやった場合の、具体的な変化を理解することができます。

さっそく一緒にやっていきましょう!

目次

0秒思考を3ヵ月やって変わった3つのコト

では、さっそく結論からお伝えします。

ぼくが0秒思考を3ヶ月毎日続けてかわったことは……

0秒思考 3ヶ月で変化すること
  • 家族との時間を大切に考えるようになった
  • 後回しクセが治った
  • メモ帳を買った

って感じです。

ぶっちゃけますね。

3ヵ月毎朝0秒思考を続けて、めちゃくちゃ大きく人生が変わったのか?
と言われると、そうではありません。

なので3ヵ月で劇的な変化を求めているかたは、0秒思考ではない方法を使った方がいいです。
(転職や引っ越しをした方が短期間で劇的に変化させることができますよ!)

3ヶ月間続けてみてわかったのは

「0秒思考」は「筋トレ」や「ストレッチ」と同じで積み上げていくこと

確実に自分のスキルになるというものです。コレは間違いないです。

コツコツと毎朝5分間、思考整理する作業を続けると

1年後や5、10年後……にはまったく違う自分になっている。

ということは実感しました。

0秒思考っていったいなんやねん!

ってかたはまずこちらの記事へどうぞ!

めちゃくちゃわかりやすく解説しています!

あわせて読みたい
【かしこくなるために】0秒思考とは?【かんたんトレーニング】 こんにちわ 毎朝5時から朝活をして『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 今回は天才赤羽氏の名著『0秒思考』本要...

ぼくの0秒思考の方法

先にぼくの0秒思考の方法をシェアします。

やりかた

毎朝5時に起きてA4、5枚分0秒思考を実施しています。

本書では1日10枚を続けましょうと書いてありますが

実際やってみると毎日10枚はキツイです。

まずはできる範囲で5枚からスタートしてみました。

それ以外は本書とまったく同じやりかた。一切変えずに0秒思考をやっています。

かならず入れてる思考タイトルは

・今日の目標

・子どもとどう接するか

・将来どうなりたいか

特にタイトルを固定しているわけではないですが

目標と家族と、将来は毎日考えていることなので毎朝吐き出しています。

あとの2つはその時に思いついたコトです。

ファイルの分類

ファイルの分類は

  • 今日の目標
  • 将来のビジョン 
  • ビジネス
  • 家族のこと
  • 悩み
  • 自己研鑽

の5つに分類しています。

3ヵ月毎朝5枚だけですが、すでにこの分量……笑

家族との時間を大切に考えるようになった

0秒思考をし始めてから、家族との時間を大切に考えるようになりました。

なぜなら毎朝子どもとどう過ごすか?ということについて0秒思考すると

家族について毎朝自問自答することになるからです。

たとえば
「自分は子どもとしっかり向き合えているのか?」
「子どもの顔を見ずにスマホばかりみていないか?」
「子ども、家族の話を真剣に聞いているのか?」
といった具合です。

今の当たり前の生活は、ぜんぜん当たり前ではないことに気が付きます。それも毎朝。

コレ、家族がいなくとも同じことが言えますよ。

というか家族の時間に限らず、時間を大切にします。

なぜなら目標も毎朝書くので、自分のやりたいことや、やるべきことが明確になります。

すると「今、この時間をムダにしていないのか?」を自問自答することになり、

「しょうもないことに時間を使っていられない」というマインドになるんですね。

0秒思考をはじめて一番良かったことです。

感覚的に過ごしていた過去がおそろしいです……。本当にもったいない。

やるべきことを整理できるので、時間を大切にするようになった

後回しクセが治った

0秒思考をはじめてから後回しクセが治りました。

「時間をたいせつにする」というのに似ていますがちょっと違います。

かんたんに言うと「やるべきことが整理される」です。

0秒思考のいちばんのミソだと思います。

思ったことをぶわーっと紙に書き出して(書きなぐって)
目で見返すことで、脳へ再インプットになります。

たとえば「やるべきこと」って深ぼってはきだしていくと

・なぜそれをしないといけないのか?
・それをするためには今は何をしないといけないのか?

を整理していくことになります。

やるべきことが整理できれば

今やることが明確に目の前に出てくるので、後回しにする必要がなくなります。

やってみたらわかるんですが、めちゃくちゃ効率的で気持ちいいんです。

なんでもかんでも後回しにするクセがある人は、0秒思考オススメです。

1発で治ります。

メモ帳を買った

0秒思考をはじめてメモ帳を買いました。

具体的にいうと、0秒思考をして「書くことの重要性」に気が付きました。

書く行為はインプットするのにめちゃくちゃ重要です

なぜなら、書くことによって情報が整理されるので頭に入りやすいからです。

たとえばスマホのメモ帳アプリでは、メモをしてもほとんど読み返すことはありませんよね。

しかし手書きでメモを書けば捨てる時や、ファイリングするときにもう一度目にします。

さらに言えば書く行為そのものが頭に刻むインプットなんです。スマホじゃコレができない。

フリック入力じゃダメなんです。書いて文字が現れないとダメ。

書く行為は理にかなったインプット行為ということです。

ってことで、メモ帳を買いました。

これまで、ぼくはメモ帳を持ち歩くことに疑問がありました。

パパスタ

スマホにメモ帳アプリがあるのに、なんであえてメモ帳を持つ必要があるのか?ぜんぜんミニマムじゃない!

って思っていましたが無知はぼくです。

日々感じたことや引っかかったことなどなんでもメモるようにします。

0秒思考を続けて感じたデメリット

0秒思考を続けて感じた1つのデメリット、というか不安があります。

この書いた「メモ用紙はどうしたらいいの?」ということです。

本書では「3ヵ月ごとに軽く読み返してファイリング」と解説してあり

6ヶ月まで残しておくことが推奨されています。

溜まった紙を見ることでやり遂げたという成功体験となるからです。

6ヶ月以降のふりかえりは不要とされているので

どこかで捨てる必要がでてくるんですがそれが問題。

0秒思考は頭に思いついたことをそのまま書くので

思いっきりプライベートなことまで書いています。

そのため古紙では出せません。

そうすると自分で焼却ゴミとして持っていくべきなのか……。

みなさん、どうしているのか?

0秒思考用紙の後始末、不安になります。

ひとまず3ヵ月後はファイリングして、6ヶ月目まで思考停止することにします。

まとめ

0秒思考を3ヵ月続けてわかったこと

  • 大きく人生が変わることはない
  • 時間を有効に使う様になった
  • 思考が整理されるので後回しにしなくなった
  • 使った紙の後始末が不安

って感じです。

実際にやってみたらわかりますが

いかに脳内再生というのは意味がないものなんだと気づきます。

「書く」という行為によって脳へ再インプットすれば強力な思考に変わります。

それはすぐに実感することができますよ!

マッキンゼー式の頭がよくなるメソッド。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次