MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

「影響力の武器」から3つに絞って解説【社会的証明・好意・連続性】

人を動かすための6つの要素を紹介する「影響力の武器」とは

「影響力の武器」とは、

社会学者ロバート・B・チャルディーニが提唱する

人を動かすための6つの要素です。

この記事では、

目次

影響力の武器とは何か?

影響力の武器とは何か?

「影響力の武器」とは、

社会学者ロバート・B・チャルディーニが提唱する

人を動かすための6つの要素です。

これらの要素を理解し、

効果的に活用することで、

人々の意識や行動に影響を与えることができます。

特に、マーケティングやビジネスの分野では、

これらの要素を巧みに使うことが求められます。

6つの要素

影響力の武器は以下の6つの要素から構成されています。

  1. 返報性:人は与えられたものに対してお返しをする傾向があります。
  2. 希少性:人は希少なものに対してより価値を感じます。
  3. 権威:専門家や権威ある人物の影響力は高いです。
  4. 社会的証明:他の人が行っていることには、正当性や効果があると感じる傾向があります。
  5. 好意:人は好意を持たれることに喜びを感じ、相手にも好意を持ちます。
  6. 連続性:人は一度行動したことに対して、それに続ける傾向があります。
あわせて読みたい
【人を動かすための6つの要素】「影響力の武器」から3つに絞って解説 人を動かすための6つの要素を紹介する「影響力の武器」とは 「影響力の武器」とは、 社会学者ロバート・B・チャルディーニが提唱する 人を動かすための6つの要素です...
返報性、希少性、権威はこちらで解説

影響力を高めるための重要性

「影響力」なんてテレビとかに出るわけじゃないし、いらんよ

って思うかもですが

大間違いです。

なぜ人を動かすためのテクニックを学ぶ必要があるのでしょうか?

それは、私たちは日常生活の中で、

他人の意見や行動に影響を受けることが多いからです。

たとえば、

友人がある製品を購入したり、

SNSで話題になっている映画を観たくなったりすることってよくありますよね。

これは、他の人々の行動が

私たちの意思決定に影響を及ぼしているからです。

したがって、

人を動かすテクニックを学ぶことで、

自分自身やビジネスにおいてもより良い結果を得るだけでなく

企業の広告に惑わされない知識を身につけることができます

社会的証明の力

社会的証明の力とは?

人を動かすためのテクニックの1つである「社会的証明」は、

他人の行動や意見が影響力を持つということです。

たとえば、ある商品が口コミで話題になり、

多くの人が購入したという情報に触れると

それが人気商品だというイメージが強まります。

ラーメン屋は

混んでいる店、並んでいる店=美味しい店

というイメージがないでしょうか?

これはたくさんの人が

そのラーメン屋を選んでいることが

「良い店」という証明となり、

自分たちも同じように選ぶという行動につながるからです。

ECサイトでかならずレビューやコメントを載せているのは

そのためですね。

社会的証明の活用テクニック

社会的証明を活用するためには、

顧客の満足度や利用者数などを積極的にアピールし、

信頼性を高めることが重要です。

具体的な手法としては、

商品のレビューや口コミを積極的に公開することや、

SNS上で多くの人がその商品を利用していること

アピールすることが有効です。

また、さまざまなメディアに露出することも社会的証明を高める方法の一つです。

人々が自分の商品やサービスを利用している姿を見せることで、

他の人々も同じように利用したいと思うようになるのです。

好意による影響力

人は好意を感じている知人に対してYESという

好意による影響力

好意は人を動かすためのテクニックの中でも

非常に重要な要素です。

人は友達や知人などの

近しい人(好きな人)に対して

肯定的な返答をしやすいということです。

具体的には

身体的な魅力、類似性、称賛、連合といったポイントが挙げられています。

  1. 友達には“イエス”と言いがちな心理
    人は仲良い友達の提案に対してイエスと言いがちです。
    たとえば友達になにか誘われた際に、
    「行きたいか行きたくないか」よりも
    なんとなくイエスと答えてしまうことがあります。
  2. 身体的な魅力が重要
    身体的な魅力が人の好意に大きな影響を与えます。
    具体的にいえば容姿の良さです。
    かっこいい人、綺麗な人は、それだけで評価が高まります。
  3. 似ている人には好意を感じやすい
    自分と似ている人に対しても自然と好意を感じやすくなります。
  4. 繰り返しの接触が好意を生む
    人や事物と何度も接触し、馴染みを持つことが、
    好意を生む一因とされています。
    たとえば仕事や学校で同じ人々と頻繁に交流することで、
    お互いに好意を抱くことがよくあります。
    特に、共同作業によって成功を共有した場合、この好意は強まるとされています。

好意の活用テクニック

  • 容姿を整える
  • 何度も繰り返し会う
  • 相手を褒める

ただし、あまりにも過剰な褒め言葉は逆効果なので注意が必要です。

連続性の重要性

連続性の重要性

人を動かすためのテクニックの1つである「連続性」は、

コミットメントと一貫性の力を活かすものです。

人間は、一度コミットメントをした後は、

一貫した行動をしないと気持ち悪いと感じます。

この原理を利用することで、人々の行動を促すことができるのです。

コミットメントとは?

コミットメントは、

言い換えれば「約束を守る強い意志」です。

自分が何かに取り組む際に、

目標や行動に真剣に向き合い、

最後まで責任をもつことを指します。

たとえば友達に約束したことや、

自分で立てた目標などに対して、

やるべきことを最後までやり遂げるという姿勢がコミットメントです。

コミットメントと一貫性の力

人は自分がした決断や行動を正当化しようとします。

お悩みさん

わかっているけど中々やめられない・・・

というのが一貫性の力です。

これを利用して目標を達成する方法があります。

他人に対して目標を公言することです。

他人と勝手に約束することで

「約束を守らないといけない」という

自己暗示をかけるということです。

連続性を活かした人を動かす手法

連続性を活かした人を動かす手法は

人々がコミットメントをする場面を設けることです。

たとえばある商品を購入する際に、

顧客に連続性を出させるために

メンバーシッププログラムや

ポイントカードを導入することがあります。

また、継続的なコミットメントを促すために、

サービスや商品の定期的な提供を行うことも有効です。

まとめ

影響力の武器となる3つの要素を紹介しました。

社会的証明は他人の行動が影響力を持つ力、

好意による影響力は好意が人を動かすメカニズム、

連続性はコミットメントと一貫性の力を利用するものです。

これらの要素を理解し、

効果的に活用することで、

人々の意識や行動に影響を与えることができるのです。

ですから、人を動かすテクニックを学ぶことは、

ビジネスやマーケティングの分野で成功するために欠かせないスキルなのです。

是非、これらの要素を応用しながら、

自分自身の影響力を高めていってください。


最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次