MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【乾燥】ヒートテックをオススメしない2つの理由【汗冷え】

暖かさと引き換えに皮膚が砂漠化

はじめに

僕は生粋のユニクラーであり日常生活において

  • ビジネス全般
  • プライベートのオシャレ
  • スポーツウェア
  • キャンプ用ウェア
  • 家着
  • パンツ(下着)
  • 靴下

これらの90%をUNIQLOさんにお世話になっています。

正真正銘ガチユニクラーです。

マジでこれだけ言っておきます。

パパスタ
パパスタ

世界中の洋服が無くなったとしても、ユニクロがあれば僕は困りません。

(ほとんどの人がそう)

ユニクロさんを着まくっている僕だからこそ

実際に使用してみて

『アレ?コレ、アカンで』
と感じたヒートテックについて思うことをみなさんとシェアしたいと思います。

僕と同じように・・・

  • ヒートテックを着ているとなんか肌の調子がわるい
  • ヒートテックを着ているとかゆくなる

といった悩みを解決することができます。(代替品のオススメがあります)

個人的主観なので『ヒートテックを着ている人』を否定するものではありません。

目次

ヒートテックをオススメしない2つの理由

結論から先にシェアします。

僕がヒートテックをオススメしないたった2つの理由は

  1. ヒートテックを着ると肌が鬼乾燥する
  2. 汗冷えがすごい

です。

理由①は体質の問題だと思います。人によっては全然大丈夫だったりします。
僕は乾燥肌で、実際にヒートテックを利用していて体感したことです。

理由②は日本人全員が感じる不快感です。

ヒートテックの暖かさはまちがいないのでまったく気にならない方は
ガンガン使用しましょう!コスパ最強の防寒具です。

ヒートテックを着ると肌が鬼乾燥する

僕は敏感肌の乾燥肌の肌弱男です。
そのくせ汗かきのデブなので肌の変化についてはめちゃくちゃ敏感なんです。

ヒートテックは寒くて乾燥している季節に着用します。

で、ヒートテックを着ると

なぜか肌がかゆくなったりチクチクしたり肌が乾燥してガサガサになります。

で、『アレ?コレ、アカンで?あれ?ヒートテックが原因か?と思って
ネットで鬼検索しました。

原因がわかりました。

自家発熱する素材”でできたヒートテックは、薄いのにずっと暖かい。
身体から発する水蒸気を熱に換えるテクノロジー

https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/heattech/men/

ユニクロさんのホームページから引用したヒートテックのテクノロジー説明です。

コレです。身体から発する水蒸気で温めるという科学繊維が問題でした。

ただでさえ乾燥している季節なのに

身体の潤いをヒートテックが吸収して熱に変えていたようです。

なので僕みたいな乾燥肌の敏感肌は水分を取られて砂漠化し、
かゆみが出てガサガサになるようです。

僕は特に顔面に乾燥異常が出てくるので、鏡をみたらすぐに異変に気が付きます。

科学者が検証をしたわけではなく、
ネット情報による都市伝説なので信じるか信じないかはお任せします

汗冷えがすごい

ユニクロさんのホームページにはこのようなことが書かれています。

ヒートテックは、異なる複数の繊維を組み合わせているため、ただ暖かく発熱するだけではありません。吸湿性の優れた繊維の混合率を高めることで、衣服内のムレ感を軽減します。
※機能は一部商品によって異なります。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/heattech/women/

またホームページ上で

こう買いてあるんですが・・・・

生粋のユニクラーの僕は
これについては、鬼反論したいです!(鬼って反論するんですか?)

ネット都市伝説なんかじゃなく
事実ベースの話として主張したいです!

ヒートテックの速乾性は0です!

ヒートテックは一度濡れたら

帰宅して、洗濯して、乾燥機入れて、出てくるまで乾きません。

たとえばこんな時です。

ものすごい暖房が効いている部屋とか意味不明に暖房効きすぎの電車の中とか

ヒートテックを着ていると
あったかくなりすぎて汗をかくことがあります。

一度汗でヒートテックが濡れると『ほぼ乾かない』です。

イメージとしては濡れタオルを背中にひっつけている感じになります。

で、濡れタオルならぬ『濡れヒートテック』で寒い外に出てみてください。

即風邪確定です。


あとはスポーツ時は本当に気をつけないといけません。

僕はスノーボードをするんですが
初心者の方と一緒に雪山へ行くときはかならず

『インナーにヒートテックはぜったいに着てこんといて(着てこないで)』

とお伝えします。

これを言うとだいたいの友達は『え?』ってなります。

僕のスノーボード初心者友達は情弱確定です。

『寒いところ=ヒートテック』

というイメージが日本人に定着しまくりなんです。
ユニクロさんの企業努力

ウインタースポーツとヒートテックの相性は最悪なんです。

想像してください。

『マイナス気温のゲレンデで、ウェアの下で濡れタオルを背中につけている』

みんなスノーボードとかスキーを楽しんでいるのに
一人だけ真冬に滝行しているのと同じですよ!!

冬のスポーツ時のインナーにヒートテックを利用している人がいますが
ぜったいにやめたほうがいいです。

汗冷えをなめたらダメです。

裸でいるよりも風邪をひきやすいし、なにより心地悪い。
ヒートテックは吸汗速乾機能0です。

同じ理由(吸汗速乾0)でエアリズムもオススメしません

ヒートテック代替え品

読者
読者

ヒートテックあかんかったら何着たらええの?

ってあらたな悩みがでてきますよね。

大丈夫です。僕が一瞬で解決します。

冬スポーツや日常使い

まず1番にオススメしたいのはモンベルのジオラインです。圧倒的です。

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1107486

ジオラインはモンベルが作った天才です。いや、モンベルの天才か作った逸品です。

これが本当の『吸汗速乾』です。

化繊なんですが肌弱男の僕の肌にも全く問題ありません。

僕は薄手タイプをスノーボード時のインナーにフル使用しています。

汗をかいたなーと思っても一瞬でサラサラに乾きます。魔法です。

日常生活には厚手タイプが調子良いです。

『汗冷え』が嫌な人にものすごくオススメです。

アンダーアーマーもおすすめ

ゴルフとかスノーボード初心者に超絶オススメするのは
『アンダーアーマー コールドギア』です。

https://www.underarmour.co.jp/ja-jp/item-ua%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AE%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96-%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB-men-/1346865.html?dwvar_1346865_color=001

アンダーアーマーのコールドギアはすごいですね。

めちゃくちゃあったかいです。

あったかいのにかいた汗でべちゃべちゃになりにくいです。

汗をかいても即放出しているのが体感でわかります。

僕は主に冬のロードバイク、フットサルで使用しています。

冬のサイクリングはめちゃくちゃレイヤー調整が難しいんですが

アンダーアーマーのコールドギアがあれば心強いんです。

ちなみに僕はコンプレッションタイプを使用しています。

日常使いには・・・

無印良品の綿であったかインナー一択です。

https://www.muji.com/jp/ja/feature/clothes/96621

なにせオーガニックコットン100%です。

やっぱ肌弱にはオーガニックコットンがベストマッチですよね。

しかも・・・・

超朗報

2020年9月8日より消費税込990円→消費税込790円と爆裂価格になりました。

肌問題を抱えている方はこれを機に

ヒートテックから無印良品綿であったかインナーに変えるのも良いかもしれません。

まとめ

ヒートテックを着ても肌砂漠にならず、汗冷えもしない方は

コスパ抜群の冬インナーであるヒートテックを使用すべきです。

が、僕みたいに肌弱男であったり乾燥肌の人には日常使いでもやめた方がいいし、

冬スポーツには全く向いていないので
今回そのあたりをシェアできれば

本記事を執筆して良かったなと思います。

マジでスノーボード、スキーのインナーにヒートテックはやめたほうがいいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ヒートテックからジオラインに変えよう!

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次