MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【京都サンガF.C.】2022年 J1リーグ第26節 横浜Fマリノス戦【観戦ブログ】

目次

感想

前回の対戦よりも良い試合ができていた!……だから何?

京都1-2横浜FM

  • 内容は良かった
  • 気持ちは伝わった
  • 横浜相手にやれていた
  • 熱い試合だった
  • 京都の誇りを持っていた
  • 次に繋がる

どうでもいいです。

内容は良くても

結果は負け。

ホームで勝点0。

神戸がFC東京に勝ったので

降格圏と勝点2差。

ようするに

内容は良かったけど

降格圏内に入った

コレが事実です。

京都はラスト7試合。

最終節磐田戦を除いて

すべて上位チームとの対戦。

これも事実。

内容が良くて

熱い気持ちでも

降格したら

ポテンシャルある選手はみんないなくなり

また12年間J2です。

残留争いをしているチームは

熱い気持ちとか

紫魂とかでお茶を濁すのではなく

確実に勝点を獲る、

獲れなければ危機感を持って猛省し

相手チームの倍の練習量と

次節のスカウティングしかありません。

これでもう負けられなくなったし

ドローOKではなくなりました。

佐藤のせいで負けた

厳しいことを言いますが

佐藤のせいで負け

と言ってもいいかもです。

個人だけの責任という話ではなく

選手層の薄さ、監督の判断込みです。

今日の佐藤のレベルで
左SBのスタメンで出れるのが
今の京都サンガの実力。選手層。

正直J1、特にJ1優勝しようとしているチーム相手に

佐藤は全く通用していません。

マリノスの右はほぼ制圧。

仲川にボコボコにいかれていました。

サイドバックの選手は猛省必要です。

佐藤のレベルでスタメン取られるってことは

他の選手はそれ以下ってことでしょ。

荻原はケガあけで仕方ないとして

  • 長井
  • 荒木
  • 飯田

は何をしてんねんと。

あのレベルの選手にスタメン競争負けるのか?と。

それこそラスト7試合、気持ちを見せてほしいです。

逆に白井が覚醒

1つポジれる要素があるのが

白井です。

神戸戦、鹿島戦、横浜FM戦で

かなり覚醒しましたね。

マジでスプリントの数、終盤でのスプリント、終盤での速さ

サイドバックとして急成長にも程。

正直ぼくは白井をJ2レベルだと思っていました。

ただ速いし、ガッツがあるので

J1でもそこそこ通用すると思っていましたが

ここ数試合で確実にJ1のサイドバックと言えるぐらい

終盤でのスプリントは本当に感動に値します。

あとはクロスの質とラストのかわしの部分。

相手が上位チームの場合、抜ききることができずに

「遠らばクロス」になっています。

クロスの質さえあげれば

J1でも指折りのサイドバックになれると思います!

圧巻の強さ

それにしても横浜Fマリノス強かったですね。

ああいうチームが優勝するんだなあと思いました。

まず思ったのは横浜FMはムダがない、ムダなことをしない。

どういうことかというと

徹底して

  • 横浜FMはプレスキックが早い。ダラダラしない
  • 味方が倒れていても止めて休憩しない
  • ボールを取られても即で囲む
  • 京都のプレスとはレベルが違う

素晴らしいと思ったのが

勝っていてもプレスキックが早いということ。

だらだらコーナーに行かないんです。

チーム全体で徹底されていて

素晴らしいと思いました。

一方京都は

せっかくボールを奪っても

そこでプレーがきれて「遠らばパス」で雑にパス。

即でインターセプトされて逆にピンチになる。

横浜FMは雑な「通らばパス」をしてませんでした。

奪った後も、1番最短ルートで前線にパスを通していました。

だから相手の攻撃をカウンターで返す力になる。

完全に組織されているし

ムダな時間の使い方をしないことが

強いチーム作りだと感じました。

横浜FMと京都の違いは

1つだけ、練習量の差です。

相手より弱いにくせに

練習量も少なくて

スキルアップのなく

ラストは負けてるのにヘロヘロで走れない

で、決定機の判断が遅い

勝てるわけないですね……

56分から神戸vsFC東京を観戦

56分から神戸の試合を見ました。

なぜなら

0−2になってからの

キジェ監督の判断遅かったからです。

パパスタ

あ、これ追いつけないな

って思ってFC東京を応援することに切り替えました。

ぼくは残留ガチ勢です。

0−2でも0−4でも

負けたら勝点2差になるので

2失点された時点で

即で木村、パウリーニョを入れて

2点取りに行くべき。

仲川vs佐藤のところが

穴になりすぎているのに

まったく修正しないキジェさん、判断遅すぎでしょ。

なんなら前半に荻原と変えてもよかった。

あれじゃ勝つ気もドローにする気もない

ただの判断遅くて教え子を優先起用する監督。

ドローでいいけど

負けはだめ。

キジェさんの判断遅かったので

見ていても追いつくとは思えませんでした。

他力本願で結構!東京FMを応援するほうにしました。

ぼくは残留ガチ勢です。

まとめ

まとめます。

  • 厳しくなった残留争い
  • 勝点1をとることができなかった
  • FC東京戦に勝点3が必要になった
  • 佐藤はもう鳥栖に帰った方がいい
  • パウリーニョを主力で使うべき

です。

内容は良くても

負けたら同じ。

残留争いに内容なんてどうでもいいです。

「内容は良かった!気持ち込めて戦ったけど降格」

「内容は悪かったけど運良く残留」

どっちがいいと聞かれたら

123%残留です。

残留すれば

また来年J1で挑戦ができます。

最上位カテゴリーで

生き残り続ければ

チームは強くなります。

チームが強くなれば観客も増えます。

しかしJ2に落ちたら

選手は流出。

監督は毎年変わる。

何年もJ2で経験しました。

残り試合、内容よりも結果です。

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 サッカーブログ 京都サンガF.C.へ
にほんブログ村

\ あたらしくYouTubeチャンネルを開設しました /

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次