MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【京都サンガF.C.】2021年第27節東京ヴェルディ戦【観戦ブログ】

目次

負けると思ってた

正直、前半の優勢な状況からカウンター1発入り、同点に追いつけず前半終了した瞬間

負けると思っていました。

だって11年間見てきて

こういう試合でサンガが逆転したことを見たことがないからです。

今シーズンも先制されて逆転できたゲームは無かったような・・・。

すごくマイナスな要因
  • 武富がぜんぜん調子戻っていない
  • 1ボランチがきびしい
  • 雰囲気が良く見えているだけで決定力が低い

前半見ていた人ならわかると思いますが

非常に嫌な雰囲気でした。

東京はあきらかに京都のスカウティングしてきていて
常にカウンターを狙っていたし
荻原の裏とバイスのロングパスを徹底してマークしていました。

シュートは打たせて全員で身体を張って守るといった感じで

素直なシュートは全てDFに当たってしまうって感じでしたね。

あと、武富が前節から復帰して調子は悪そうでしたが

今節もぜんぜんダメ
いつもの武富の怖さがぜんぜんありませんでした。

それであれば他の選手使うべきだと思いますし
後半イスマイラと即交代すると思ったら
三沢と交代でしたもんね。

おそらく武富の調子良し悪しはリーグ後半戦のポイントになると思うので
キジェさんとしても今からリスク背負ってでも試合感を戻させたいんだと思います。

だから前節より長めに試合に出したのかと。

両エースが躍動

はっきり言って

ウタカ神降臨です。

チーム全体の嫌な雰囲気や

チーム全体の調子が悪いなあーと言った雰囲気を

個人の力1発で吹き飛ばしてくれるのが

エースストライカーの役割。

まさにウタカの個人技によるスキルたっぷりのシュートでした。

ウタカのゴールは負け試合をひっくり返した勝点3分の価値があると思います。

そのあとすぐにバイスのゴール。

バイスのシュートは地味にむずかしくて

キーパーに取られないように上ネットを狙ってるんですよね。

バイスの技術の高さが現れたシュートだと思います。

ウタカとバイスの両エースがチームを救った

実は武田&荒木

ウタカとバイスの両エースをおもいっきりほめていますが

実は今節の功労賞は武田と荒木だと思います。

まずウタカの得点シーン。

実は前段の荒木のプレスがめちゃくちゃ良かった。

マジでそれにつきます。サイドからずっとプレスかけまくっていて

最終的に回収できて武田からカウンターがはじまり

ウタカの個人技でゴール。

荒木のずっと追いかけるプレスがなかったらあのゴールは生まれていません。

そして前半ラスト、後半にボランチに下がった武田が良かったですねー。

守備能力が意外と高いし、パスは絶品ですし、

なんせ武田がボランチにいることでチームのバランスが取れるようになりました。
(イスマイラが入ってウタカが下がれるようになったもの大きい)

川﨑がいないときの引き出しとしてとても良いと思います。

白井もめっちゃアピールしていて良かった

まとめ

後半は前半とうってかわり

前線から鬼プレスがはまって相手に何もさせなかったことが大きいですね。

しっかり逆転できたことも次節からの自信になります。

ってことで

うかれることなく

忘れましょう!

そして次!!

https://www.jleague.jp/standings/j2/

3位琉球と勝点6差になりました。

目標の2桁勝点まであと4!

3位と二桁勝点差をあければ昇格は現実に近づく。

だいぶ精神的にも楽に戦えるし、相手チームのプレッシャーもあがる。

このまま淡々と勝ち続けて

昇格を引き寄せたいですね。

もちろん1試合少ないことは無視。

1試合少ないことは考えずに

今の勝点だけで考える。

9月は上位チームとの試合も出てくるし

なにせここからアウェイ連戦が始まります。r

  • 甲府
  • 松本
  • 琉球

琉球、甲府を直接叩ければ2桁勝点差ほぼ確定。

昇格の可能性を大きくあげる3連戦。めちゃくちゃ大切ですね。

ガッチリ勝ちにいきましょう!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みになります!

にほんブログ村 サッカーブログ 京都サンガF.C.へ
にほんブログ村

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次