MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【1週間やってみて】ClubhouseってどんなSNS??【わかったこと】

クラブハウスをはじめて今日で1週間です。

とにかく色々なROOM(部屋)に入って勉強してみました。

現状のクラブハウスの印象は

1つのテーマに対してさまざまな職種や立場の人が意見を言うディスカッション
または有識者を呼んでのセミナー

みたいな感じが多いですね。

普通に聞いているだけで学びになります。

ほんでリテラシーが高い人が多すぎる笑

なぜか、おふざけ系の部屋にはまだ一回しか入れていないですね。

『意識高い系の人お断り!意識低い人だけの部屋』ってテーマのところは、おもしろかったです。

いかに自分が意識低いかというのをシェアしあうだけの部屋ですね

目次

ClubhouseってどんなSNS??

結論としては

【格差が拡大する音声SNS】

強烈なカースト制度があるSNSです。

よくTwitterの音声版と言われていますが

僕の意見は全然違います。

Twitterは気軽につぶやけるし、基本的にスルー文化なので

フォローワーからの反応がなくても全然OKですよね。

一方、クラブハウスはリアルタイム音声なので

わりとキチッと腰を据えて参加するイメージです。

当初は気軽にサクッと参加できるイメージでしたが

自分がスピーカー(発言者)に上げられたときに

『聞いていませんでした』となるのは
非常に失礼になりそうなので

いつでもあげられて良いように、腰を据えて真剣に聞いています。
(一度もあげられたことなし)

ちなみに一度もスピーカーになったことはありません笑

他の音声メディアとの違いは?

僕もやっていますがPodcastやVoicy、stand.fmなどの音声メディアは

基本的にスピーカーが話したことをリスナーは聞いているだけです。

すなわち、情報は一方通行が基本でした。

クラブハウスはスピーカーがリスナーを招待することができます。
音声を使って人と人を繋げることができるんです。

スピーカー側に回るのは

以下の2通りの流れがあります。

スピーカーが引っ張る

ROOM(部屋)の参加者は全員誰が聞いていて、誰が話しているか見えています。

なのでリスナーの中にスピーカーの知り合いがいたら一目瞭然。

『あ!この人いるやん!意見を聞いてみましょう』と言う感じでスピーカー側に回すことができます。

インフルエンサーや名前が通っている人なんかは
リスナーで参加してもすぐにスピーカー側に回されています。

特にスピーカーがフォローしている人は
リスナーの上位に表示されるので他の人からも注目されるということです。

逆に僕みたいに『何者でもない人』は一生下の方にいる感じですね笑

※もちろん状況的に話せないこともあるのでスピーカー側の招待を拒否することができます

リスナーは挙手(ハンズアップ)することができる

スピーカーが話していることに関して
リスナーが『自分も発言したい!』となった場合

挙手ボタンを押してスピーカーが許可すればスピーカーに回ることができます。

僕の友達(人見知りの真逆のような奴でガンガン行く系)は

クラブハウスに来た次の日にはガンガン挙手して発言していましたね笑
(ただ知見がないのがモロバレしてたけど笑)

それでもフォローワーは増えていたので
クラブハウスは積極的に発言しないと意味のないツールのようです。

結局、恥を恐れずガンガン行動している人にスポットは当たるんです

ルームは基本的には決められたテーマで話す

ルームは基本的には決められたテーマで話します。

この間、僕が参加したルームは基本的にはテーマに沿って話すものばかりです。

ほとんどがテーマに沿って著名人、インフルエンサーが講義のようなものをしていたり
質問を受け付けたりというものです。

雑談とかゆるーい感じのトークはあまり見かけませんでした。

こういったセミナー系の部屋ばかりが目立つのは一定ないのないことだと思います。

おそらく『知らない他人の雑談を誰が聞きたいねん』からだと思います笑

有名人やタレントの雑談は聞いてみたいけど
その辺のオッサンの雑談とか興味無いですもんね笑

ただそのうち利用者が増えてAndroid勢も入ってきたら
小さなコミュニティーの部屋が乱立するだろうなと思っています。

ルームは残り続ける

クラブハウスの特徴ですが部屋は残り続けます。

たとえば僕がブログ相談部屋を作ったとします。

で、ある程度人が集まったとします。

僕が抜けても部屋を解散にしない限り残り続けます。

他にモデレーターがいれば部屋は残るんですよ。

で、また戻ってきたらスピーカー側で参加できます。

こんな感じで1週間ぐらいずっと残っている部屋もありました。

そういう部屋ってめちゃくちゃ人いるんですよ。

コメント欄、DMが無い

クラブハウスの最大の特徴ですが

コメント欄、DMがありません!

ようするに『荒らし』がこれないんですよね。

仮に間違えて荒らしをスピーカー側に回しても即下ろして
強制退出で即ブロックで終わり。

『炎上しないSNS』なんですよね。

で、前回の記事に書きましたが

コメント欄がわりにTwitterを利用する。

挙手するまでもないけれど、感想やコメントしたいなーって時に
Twitterへ投稿してもらえれば
Twitterで情報が拡散されて注目度が増します。

本当にうまくできている・・・。

最新バージョン(v0.1.27)にアップデートされて

“Share” link in rooms が追加されました。

聞いているルームを外部SNSへリンクシェアすることができます。

これでまたTwitterとの連携が深まります。

何者でもない人は聞くしかない

現在『何者でもない人』は聞くだけの楽しみ方になります。(現状の僕)

実際に500人が集まっている部屋でいきなり話せますか?

500人を満足させるトークをするためには

  • 何かしらで実績を残している
  • 複数の知見がある
  • おもしろい人

である必要があります。

何の分野で実績があるわけでもなく、知見が深いわけでもない人が
いきなり500人の前で話せと言われてもむずかしいです。

ただし悲観する必要は全くなくて『当たり前』のことなんですよ。

僕みたいな何の取り柄もないサラリーマンなんて『何者でもない人』です。

今は色々な人の部屋に入って聞きまくっています。

今まで知らなかった業種の話や、賢人の話を聞いて本当に知見を深められています。

疎外感を感じるSNSですが
『よーわからん』と参加していないのであれば全く意味はありません。

しかも僕が思うに

今聞けている有益な話は今後有料部屋になると思っています。

今後は有料部屋が増える(と思う)

クラブハウスでは、とにかくスピーカー(発言者)に回る人はほぼ話しが上手い。

毎日のように部屋にいはります。

今はまだ『クラブハウスってどう立ち回ったらいいのか?』とか『話し方のコツ』『こういうところに気をつけないといけない』『今後、クラブハウスでマネタイズするには』なんていうのを

バリバリの第一線で活躍するビジネスマンたちが部屋で話している状態です。

クラブハウスでマネタイズする方法をインフルエンサーたちがこぞって意見を述べています。

聞くだけでめちゃくちゃ有益ですし、学びになります。

これを『何者でもない人』が無料で聞けるのは今だけだと思っています。

クラブハウスは今後Android勢に開放されて利用者が増えてくると

こういったセミナー系や有識者が来る部屋は有料で閉鎖的なものになると思います。
(実際YouTubeもオンラインサロンも課金した人にだけ特別な情報を開封しますよね)

なので『何者でもない人』が学ぶのは今がチャンスだと思ってひたすら聞き専しています。

スピーカー側にまわる

とはいえ、聞く専じゃダメです。

クラブハウスは音声SNSの『声』の方が90%だと思っていて

スピーカー側に回らないと全く意味がないと思っています。

まずは友達と雑談部屋を作ってスピーカーやモデレーターをしてみても良いかもしません。

今ならまだiPhone勢しかいませんし、爆発する前に練習しておくということですね。

雑談だけだと話が広がりにくいので、友達の職種についてインタビュー形式にしてみても良いかも知れません。(今度やってみよう)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

本記事は実際に僕がクラブハウスを1週間やってみて感じたことと
日本一早いクラブハウス説明本を参考にして書きました。

これからクラブハウスをはじめる人、クラブハウスをはじめたけどよくわからない人は

一度読んでみることをオススメします。


【徹底解説】クラブハウスをはじめるときに必ず読む本 (イケハヤ書房)

35ページ、280円なので雑誌感覚で簡単に読めます。

要点がまとまっているのでサクッと読めますよ!

ってことで

クラブハウス、可能性がありまくるSNSですので

楽しんでいきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 生活術・ライフハックへ
にほんブログ村

パパスタ
パパスタ

ポッドキャストはじめました!ご試聴よろしくおねがいします!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次