こんにちわ
10月から円安物価高の影響で
約6,000品目値上げが確定しているなか
Amazonタイムセール祭りでお得に日用品、消耗品は買いましたでしょうか?
自分へのごほうびは買いましたでしょうか?
今回はAmazonタイムセール祭りでぼくが買ったモノをシェアします。
Amazonタイムセール祭りで買ったモノまとめ

Amazonタイムセール祭りでぼくが買ったモノは
- USB-C ハブ
- MacBook Pro 14インチ用 保護フィルム
- トラックパッド&パームレスト保護フィルム
- のぞき見防止 フィルター
- ピンマイク ワイヤレス
- ビール
- チューハイ
- ボトルコーヒー
- オールフリー ノンアルコール ビール
- サントリー のんある晩酌レモンサワー
先日新しくMacbook Proを購入したので
今回は周辺機器を主に買いました。

今回のセールで使うお金は
上限20,000円と決めていたので
「すぐに必要になるもの」以外は次回にまわします。
(それでも7,000円オーバー)

自己投資商品
Anker PowerExpand 8-in-1 USB-C ハブ
LANケーブル→USB-Cに変換するプラグを購入する予定でしたが
結局、USB-A機材もあるのでハブを購入しました。
大は小を兼ねたらいいんですが
速度が遅くなることが心配です。
MS factory MacBook Pro 14インチ用 保護フィルム
保護フィルムはMBP14が届いたら即でつけます。
Macの画面、指紋や手の油でコーティングはがれますよ!
まあ7年も使っていたので経年劣化は当たり前ですが笑
MacBook Pro トラックパッド&パームレスト保護フィルム
トラックパッド保護フィルムは初めて使います。
こちらは傷を防ぐというよりも
「トラックパッドが使いやすくなるらしい!」という期待を込めてかいました。
Apple Watchユーザーの場合、パームレストは確実に保護した方がいいです。
のぞき見防止 フィルター
10月はすべてオンライン会議になったので
東京出張はなくなりましたが
出張時のコワーキングスペース『新幹線』での作業に必須アイテム。
あなたのスマホ、PCはおっさんに覗かれていますよ……
ピンマイク ワイヤレス
VLOG用のマイクをめちゃくちゃ探していたので
ドンズバの商品でした。
値段も高く無いし、ドンズバ商品でした。
商品が届いたら早速ためしてみます!
日用品
ビール
10月1日から酒類爆烈値上げがあるので
ビールを買っておきました。
ホワイトベルグはAmazonセール時にしか買いません笑
けっこうおもしろビールとして役立つんです。
たとえばキャンプ時。
いつもと違う海外系ビールの登場は
みんなの気分を盛り上げることができます。
チューハイ
いろいろチューハイを渡り歩いてきましたが
「本搾りシリーズ」がチューハイのゴール地点です。
なぜなら【香料・酸味料・糖類無添加】だからです。
マジで酒と果汁だけで作ったチューハイなんですが
コレが美味い。
いらんことをしていないお酒は美味い。
ボトルコーヒー
ぼくは朝活時にコーヒーがないと
テンションがあがりません。
特にアイスコーヒー。
アイスコーヒーは毎朝900mlをベンティサイズでおかわりしてます。
ボトルコーヒーはめちゃくちゃ使い勝手が良いです。
ブラックのまま飲んでもいいし
豆乳とまぜてソイラテにしてもよい。
セール時に箱買い推奨です。
ノンアルコール
ぼくがお酒を呑むので
嫁大臣はいつもノンアルを飲んでくれています。
(もしもにそなえて運転できるように)
そんなノンアル研究家の嫁大臣が認める2種類が上記の商品。
ちなみに飲み過ぎを防ぐために
ビールやチューハイの間に挟むのもオススメです。
まとめ
まとめます。
- Amazonセール時に日用品を買っておく
- Macを買ったら周辺機器でいろいろ必要
- 10月から物価上昇(給料はあがらない)
です。

買いだめ忘れていた!!
と思いのみなさん、ご安心を。
おそらく今年もブラックフライデーセールがやってきます。(予想)


次の狙い目はブラックフライデーセール。
おそらく10月以降、物価上昇でキリキリ舞になると思うので
次のブラックフライデーでしっかりお得に買い物しましょう!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!