ランニング初心者の皆さん、聞いてください!
8月には
たった2kmしか走れなかった初心者の私が
今では22kmを走破できるようになりました。
信じられますか?
しかもキャンプから帰ってきて
その足で22kmランのチャレンジしました。
この記事では、
キャンプ帰りに挑戦した過酷な22kmランニングの全てを赤裸々に語ります。
体力的な限界、メンタルの挑戦、
そして成長の記録をお届けします。
ランニングの波 〜22kmを走った驚きの体験〜

22km走った感想
生まれて初めて22km走った率直な感想は
- しんどすぎ
- これプラス20kmとか走れるわけない
- 距離長すぎ
って感じです。
もうね20km超えて走るって
人間のやることじゃないっす。
体力よりもメンタルが鍛えられますね。
強いメンタルが必要です。
スタートからの身体の変化
ランニングを始めて最初の10km、
正直きつかったです。
身体は重く、呼吸も荒くなりがち。
でも、不思議なことに10kmを過ぎたあたりから、
身体が少しずつ楽になってきました。
疲労のピークとサプライズ
16kmあたりで、また疲労のピークが訪れます。
ここで私が試したのが自動販売機で買ったリアルゴールド。
YouTubeのランニングチャンネルで
ウルトラマラソンの大会のエイドで
でコーラが出るから大丈夫!
と安易に考えたのが大間違いでした。
結果は?
- めちゃくちゃなゲップ
- 吐きそうになる
- 初心者には絶対におすすめできない体験
糖質補給の威力

しかし、糖質を取ったおかげで、
そこから3kmは意外と楽に走れました。
ようするにちょっと復活しました。
最後の5kmは気合とメンタル
20km超えてからは、
もう体はパンパン。
気合いとメンタルだけが私を前に進ませました。
まとめ
8月には2kmしか走れなかった私が、
今では22kmを走破。
これは単なる距離の成長ではありません。
私の可能性の証なのです。
12月15日のマラソン大会。
現在のスピードでは足切りが心配です。
残り2週間。仕事と家事の合間を縫って、
完走への道を切り開きます。
あなたにも可能性があります!
諦めずに、少しずつ前に進めば、
驚くほど成長できます。
ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!