MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【無料で3ヶ月聴き放題キャンペーン中!】Amazonのオーディオブック“Audible (オーディブル)” を解説!デメリットも……

Amazonが本気を出したキャンペーンを実施中

Amazonが提供するオーディオブックサービス

“Audible”(オーディブル)が今なら3ヶ月間無料体験できます。

引用;Amazon

オーディオブックはアメリカを中心に

ビジネスマンのトレンドになっていて

時間のないサラリーマンや主婦にとって

『ながら聞き読書ができる』と話題です。

Amazonプライムデーのタイミングで

Audibleの3ヶ月無料体験キャンペーンを実施というのは

Amazonが本気でオーディオブック市場を取りに来た証拠。

ユーザーであるぼくたちはAmazonに乗っかって

お得に利用していきましょう!

目次

Audible (オーディブル)のメリット

Audibleとは?

まずオーディブルってなに?

って話なんですが

かんたんにいうとAmazonが提供しているオーディオブックです。

プロのナレーターが本を読んでくれるので

音で聴いてインプットできるんです。

Audible (オーディブル)を無料期間でできること

Audibleのメリット3つ
  1. 通勤時間やウォーキング中に超最適
  2. プロのナレーター朗読で耳ごごち良し
  3. 活字が苦手な人もインプットしやすい

すきま時間にサクッと知識をインプットするのに最適なサービスだと思います。

やはり本を読むとなると

しっかり構えて時間をとって……

と考えちゃいますよね。

しかしオーディブルであれば

読書の不満をすべて解決してくれるサービスなんです。

あわせて読みたい
3ヶ月無料キャンペーン中に聴きたい、Audibleのオススメ良本5選【7月25日まで!】 Amazonでオーディブル3ヶ月無料キャンペーン実施中! Amazonのオーディオブック「Audible」が 7月25日まで3ヶ月無料キャンペーン実施中です! 引用;Amazon オーディオ...

Audibleをオススメする人

オーディブルはこんな人たちにおすすめです。

  • 本を読みたいけど活字が苦手な人
  • 本を読みたいけど読書する時間がない人
  • 通勤に電車バスや自家用車を使用している人
  • ウォーキング、筋トレをしている人

まずは「知識を入れたいけれど活字や読書が苦手な人」のインプット方法として

オーディブルはめちゃくちゃ有益です。

字を読むと疲れるって人も、音で聴くとスッと入ってくることがあります。

あとは読書したいけれど時間がないって人は

ぜひすきま時間を利用してオーディブルで聴いてみてください。

上手く利用していきたいところです。

実際にAudibleを使ってみて気づくこと

無料期間だけ利用でも意味がある

ぼくが『オーディオブックやってみよかな』って思った理由は

  • 出勤時間
  • ウォーキング時間

が有効活用できるようになるからです。

音楽を聞くのもいいけど

知識をインプットする時間にできれば

通勤時間は勉強の時間になります。

毎日通勤時間にオーディブルで聴く読書をするだけで

同僚に差をつけることは言わずもがな

あなたの知識、知力、スキルアップにつながりますよ

アプリも使いやすい

どんなに良いサービスでも

アプリの使い勝手が悪かったら嫌ですよね……

オーディブルアプリは

「さすがAmazonのサービス!」と言えるぐらい

アプリの使い勝手が良いです。

  • 章ごとにトラックがわかれている(頭出しができる)
  • 1タップで30秒戻れる
  • 0.5から3.5倍速までえらべる

大切なところを聞き逃しても

1タップで戻れます。

プロのナレーターで耳障り良し

朗読してくれる人はプロのナレーターです。

めっちゃええ声なので耳障り良いです。

話し方もていねいでゆっくりなので聞きやすいです!

ぼくが一番最初に選んだ『嫌われる勇気』と言う本は

オーディオブック最初の一冊めにオススメ。

物語形式の本になので聞きやすいんです。

演技もしっかりしてくれるので

NHKラジオドラマを聞いているみたいに聴きやすい

プロのナレーターで臨場感あり

活字が苦手な人も本の世界に触れられる

ブログを書きはじめるまで

本なんてほとんど読まずにマンガばかりの生活でした。

読書に対して敷居の高いものというイメージがありました。

そういう『活字が苦手な人』こそ

オーディブルは超オススメです。

活字が苦手でも本の世界に触れることができるからです。

ぼくは本が苦手だったのに

オーディオブックで聞いた本がとても良かったりすると

実際に読んでみたくなって

紙書籍で買ったりするんですよ!

本を読むきっかけにもできる

Audibleのデメリット

Audibleにかぎらずオーディオブックには合う本、合わない本があります。

メモが取れない

オーディオブックは瞬間的にメモを取ることができません。

Audibleは基本的に『ながら聞き』で利用するものなので

『あ!ここ重要!』と思ってもとっさにメモを取ることができません。

ウォーキング中にあとで聞きなおそうとしても

どこがポイントだったかもどりにくい。

紙書籍であればその瞬間にメモを取ったり、マーカーを引きながら読むことができます。

本を読むより遅い

読書に慣れている方は本を読むのが早いと思います。

そういった方にはAudibleは進むのが遅くてイライラするかも知れません。

ナレーターはわかりやすくゆっくりていねいに読むので

普通に読破するより時間がかかります。

人によっては『遅い!』ってなるかも笑

速度変更はできるとはいえ、むず痒くなります。

また聞き流しになるのですべてを聴くことになります。

どういうことかというと

紙書籍であれば、自分に必要なところだけ読んで

不要なところは飛ばして読むんですが

オーディオブックはいちいち操作しながら聴かないので

すべて聞き続けることになります。

なので1冊をサクッと読むことができる人にとっては

オーディオブックは長く感じてしまうかもしれません。

まとめ

ではまとめます。

  • スキマ時間を有効活用できる
  • プロのナレーターが読むので聴きやすい
  • 読書苦手な人でもインプットができる
  • メモをとりながら聴きづらい
  • 飛ばし読みができない

って感じです。

個人的には移動時間とウォーキング時間を有意義に使えるのは大きい。

しかも今なら3ヶ月間無料なので

やらないのはもったいないです。

なのでGoogleカレンダーやiPhoneのリマインダーで

3ヶ月後に通知設定して

3ヶ月後にサクッと解約すればOKです。

ぶっちゃけ『とりあえずやってみたらいいやん!』って思います。無料なので。

あ!!

あと、ワイヤレスイヤフォンがあった方がいいです!


ノイキャン付きであればコスパ最強ワイヤレスイヤフォンはコレですね。

最強です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけるとブログ更新の励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

あわせて読みたい
【2022年1月システム変更!】Audible(オーディブル)の疑問完全解説【Amazonのオーディオブック】 こんにちわ 毎朝5時から朝活をして『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いているパパスタ@papasta7と言います。 毎日オーディブルを利用して知識を注入し...
あわせて読みたい
3ヶ月無料キャンペーン中に聴きたい、Audibleのオススメ良本5選【7月25日まで!】 Amazonでオーディブル3ヶ月無料キャンペーン実施中! Amazonのオーディオブック「Audible」が 7月25日まで3ヶ月無料キャンペーン実施中です! 引用;Amazon オーディオ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次