MENU
VLOGはじめました!【週末ルーティン】発信中!

【12/2まで!】ブラックフライデーで狙うはAmazonオリジナルデバイスの○○!!

こんにちは

毎朝5時から朝活をして
『読むだけで少し人生の生産性を上げるブログ』を書いている
サラリーマンブロガーのパパスタ@papasta7と言います。

さて

いよいよ年末の大セール、アマゾンブラックフライデーが開催されました。

なんといっても

ブラックフライデーは【Amazonオリジナル商品】が激安になっています!

今回は

Amazonと共に生き
生活の利便性を向上させ
人生の生産性の鬼と化したぼくが

狙うべきアマゾンオリジナルデバイスについて

皆さんにシェアしたいと思います。

みんなでお得に生産性爆上げのアマゾンデバイスを買いましょう!!

目次

Amazon BLACK FRIDAYとは?

Amazonの年間セールの中で

  • Amazonプライムデー
  • Amazon ブラックフライデー

この二つは1年の中で最もAmazonデバイスが安くなるタイミングです。

Amazonデバイスにかぎらず、さまざまな商品がめちゃくちゃ破格になったり

ポイントアップキャンペーンを実施するので

日用品の買い溜めや、狙っていた高価な買い物など

お得にゲットするチャンスです。

ちなみに・・・

Amazonプライム会員ってのは、年額4,900円で

  • プライム発送商品は翌日無料配達
  • プライムビデオで映画、ドラマ、アニメが見放題
  • プライムミュージックで音楽ストリーミング聴き放題
  • プライムリーディングで無料で読める本がある

などなど・・・

恩恵を受けれるサブスクリプションサービスです。

特に僕は無制限写真クラウド保存サービスであるAmazon Photoが神だと思っている

この機会にお試し加入して格安でセール品を購入されることをオススメします

特にお子さんがいるご家庭はアマゾンプライムビデオ利用だけでも価値がありますよ!

狙うはAmazonオリジナルブランド

では、さっそく結論に入ります。

Amazon BLACK FRIDAYなどの大型セール時は

Amazonオリジナルブランドがめちゃくちゃ安くなります。

なので狙うのはまずAmazonオリジナルブランドデバイスです。

タイムセール予定の商品をチェックして

ぼくが超絶オススメするアマゾンデバイスを

3つに絞りました。

プライムデーで必ずチェックすべきアマゾンデバイス
  • Kindle Paperwhite
  • Fire TV Stick
  • Echo Dot

他にも

アマゾンデバイスには

Fire HD と言われるオリジナルタブレット
Echo Show 5と言われるスマートディスプレイ

があります。

どちらもタイムセール対象商品になっていますが

個人的に

この2のデバイスには
メリットはあまり感じないので

今回はノミネートしていません。

Fire HDを買うならお金を貯めてiPad Air 4を買ったほうがいい
Echo ShowはEchoで十分。ディスプレイは不要

Kindle Paperwhite


【NEWモデル】Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告なし + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新)

Kindle Paperwhiteは、まちがいなく2021年以降のこれからの社会人は全員持っておくべきデバイスです。

ぼくは2017年モデルをずっと愛用していて、ちょっと限界が来たので今回買い替えます。

まだ持っていないのであれば

このタイミングで最優先で購入をした方がいいです。

Kindle Paperwhiteのメリット

Kindle Paperwhiteのメリット
  • 8GBなら約130冊、32GBなら約650冊が1つのデバイスに
  • ハイライト機能が秀逸
  • 外でも見やすい

8GBなら約130冊、32GBなら約650冊が1つのデバイスに

『やっぱり紙の書籍がいいよ』という意見を全く否定しません。

ぼくも紙書籍派です。(紙の方がテンションあがる)

しかし

新しい時代は断捨離の時代、モノを持たない時代モノを増やさない時代です。

あえて紙書籍を購入することで

自宅に本棚を用意し、本を放置しておくことに生産性はありません。

デジタルで完結できるモノは、どんどんデジタルに移行すべきです。

たとえば

『あ、あの大事な部分ってなんて書いてあったけな』ってなった時

紙書籍であれば本棚から放置本を探して

本の中から必要な部分を出して

調べるという行程と時間が必要ですが

Kindleはデジタルバイスなので

『検索』したら、すぐに確認したいページが出てきます。

読みたい本は、すぐに出せます。

デジタルデバイスだから場所も取りません。

しおりも要りません。読みたい場所へ1秒で飛べます。

ハイライト機能が秀逸

Kindleは指でなぞると、マーカーを引くことができます。

で、さらに秀逸なのが

読了後に

大切だと思ってマーキングしたところだけを読み直すことができます。

さらに

大切なところだけエクスポートすることができます(自分宛にメールで抽出。著作権的にすべてはできない)

アウトプットをする際に超優秀です。

外でも見やすい

バックライトの仕様上、

日中の外でも読みにくいと言うことはありません。

見た目も紙に近いので

普通の紙書籍を読んでいる感覚で

本を読めます。

サッカー観戦に良く行きますが、屋外で見れるKindleは重宝しています

なぜKindle Paperwhiteが必要なのか?

新しい時代では・・・

そもそも本を読む必要なんかあるの?

って疑問がある人は

情弱と言われても仕方ないかもしれません。

本を読んでいないから『本を読む必要ってある?』という疑問になっているんだとおもいます。

この先、情報戦国時代では勉強して情報を取りにいかない人はどんどん淘汰されていく

これってはっきりとわかっていることで

さまざまな学者が啓蒙していますが

この先の時代は

知識を入れ続け、思考し、勉強しない人は

123%の確率でAIやロボットに仕事を奪われます。

みなさん、薄々気がついていると思いますが

前の時代みたいに言われたことをやっておけばいいとか

何も考えずに身体だけ動かせばいいとか

終身雇用してもらうとか

年功序列で給料があがるってのは

今後は通用しません。

日本でもすでに個人スキルの時代に突入しており

単純な仕事はすべてAIに持っていかれます。

人間でしか発想できない仕事しか残りません。

発想力につながる思考や情報は勉強でしか得ることはできません。

どこかのセミナーや塾に高額を支払って情報を入れつづけることができるのであれば読書しなくても良いと思いますが

金持ちしかそんなことはできませんよね・・・。

一般大人の勉強法は『読書』です。

Kindle Paperwhiteを買うのは自己投資です。

投資なので散財ではありません。

購入しちゃうとKindle Paperwhite価格分は、自分の血肉にしないと損になるので

必死に本を読む様になりますよ笑

ちなみに

Kindle Unlimitedというサービスは200万冊読み放題になります。

30日無料体験でも十分楽しめるので

Kindleを買ったら是非ためしてましょう!

なお、今なら3ヶ月間99円キャンペーンもやっています
(普通にマンガとかも読めるのでおすすめ)

Googleカレンダーに解除する日を登録しておきましょう

Fire TV Stick


Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Fire TV Stickが50%オフです!!

Fire TV StickはテレビのHDMIにぶっ挿して

コンセントに電源挿してWIFI繋いだら

  • Amazonプライムビデオ
  • YouTube
  • Hulu
  • Netflix
  • Apple TV
  • ABEMA
  • DAZN

などのコンテンツを楽しむことができます。

Fire TV Stickの真骨頂は

出張先、旅行先でも使える

です。

Fire TV Stick持ち運びが楽

自宅でもちろん使うのもいいんですが

Fire TV Stickをカバンに入れておけば

出張先や旅行先のテレビにぶっさしてアマプラでエンタメを見ることができます。

めちゃくちゃ便利だと思います。

鬼滅の刃『無限列車編』も無料で視聴可能

出張族のひとはマストアイテム

Fire TV Stickのダルい点

Fire TV Stickの圧倒的ダルい点は

https://www.amazon.co.jp/

これです。

コンセントが必要

HDMIにぶっ挿せばそれで終わりならスマートやったのに
コンセントに別挿しが必要なんです。

これ、全然スマートじゃないですよね笑

マジでAmazonにもっとがんばってほしいところですよね。

Echo Dot


Echo Dot (エコードット) 第4世代 – スマートスピーカー with Alexa、チャコール

ぼくが利用しているのは第2世代のECHOです。

4年経った今もバリバリ現役で大活躍しています。

結局Echoシリーズって何?

って方もいると思うので軽く説明すると

Echoはいわゆるスマートスピーカーです。

人工知能アレクサが搭載されているので

パパスタ

アレクサ、レゲエの曲かけて

と言えば

自動的にアマゾンプライムミュージックで

レゲエのプレイリストをかけてくれます。

ぼくは常に音楽がなっている状態で暮らしていたいので

普段からバリバリにEchoを使っています。

Amazon Music Unlimitedというサービスを利用すると

7,000万曲聴き放題になるので

正味CDを買ってモノを増やすよりも

Amazon Music Unlimitedに加入した方がお得でかしこいです。

テレビかけ流しよりいろんな曲を流しながら暮らした方が家族の雰囲気良くなります

Echo は何に使う?

主な用途は『音楽を聴く』ですが

Echoが必要な理由は音楽ではありません。

いや、俺は音楽は聞かへん
聴くとしてもiPhoneでBluetoothスピーカーで聴く

って人もいると思いますので

我が家のEchoの使い方をシェアします。

  • その日の天気を読み上げる
  • リビング、キッチンの電気をつける
  • エアコンをつける
  • 学校に行く時間をおしえてくれる
  • お風呂をつけてもらう

です。

まず朝起きて

パパスタ

アレクサ、おはよう

と言うとリビングの電気がつき

その日の天気を読み上げてくれます。

天気予報を聞きながら

お白湯を作ってウォーキングの準備をします。

ようするにスマートホーム化していくためには人工知能搭載しているEchoが必要なんです。

我が家では引っ越しを機にスマートホーム化にチャレンジしています。

アレクサに何か言えば家のことをやってくれる状態にしようと思っています。

まだまだアレクサやSwitchBotがバカで

上手くいかないことも多いので何度も試行錯誤していますが笑

SwitchBotシリーズもタイムセール対象!

我が家がスマートホームかで使用しているのが『SwitchBot』シリーズです。


SwitchBot スイッチボット スイッチ ボタンに適用 指ロボット スマートホーム ワイヤレス タイマー スマホで遠隔操作 Alexa, Google Home, Siri, IFTTTなどに対応(ハブ必要)

ハブとのセット売りもあります。


SwitchBot スイッチボットを利用して各種家電リモコンを覚えさせています。

アレクサと連動させて
声で家電を付けたり消したりができるようにしています。

ぼくが狙っているもの

ここまでは実際に自分が使っていて調子の良いものを紹介しました。

最後に自分が狙っているアマゾンデバイスを紹介します。


Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラック

モニターアームです。

PCデスク周りをもっと良くしたくてモニターを導入しようと思っています。

そこでこの評価が高いAmazonのモニターアームを狙っています。

実はこれエルゴトロンのOEMなんですよね。

だから物は間違いないけど安い!的な。

これがどこまで安くなるのか・・・。

ギフト券キャンペーンがおすすめ!

https://www.amazon.co.jp/

お得な購入方法もついでに解説!

Amazonプライム会員限定で、ギフト券をチャージすると最大2.5%のポイントボーナスがもらえます。

Amazonプライム会員登録を終えて、ギフト券をチャージしましょう。(このキャンペーンは、無料体験期間も適用されます)

https://www.amazon.co.jp/

もちろん、チャージしたギフト券とポイントはAmazonで利用できます。

ポイント付与にはタイムラグがあるのでご注意ください。

ギフト券の有効期限は10年。

おおげさな話ではなく、10年間のうちに9万円以上使う予定があるならチャージして問題ないでしょう。

どうせAmazonで買い物をするのであれば

いちどギフト券に交換(チャージ)してから買い物した方が爆烈にお得です。

クレカチャージでも0.5%

https://www.amazon.co.jp/

わざわざコンビニに行って現金チャージはダルイですよね笑

クレカチャージでも0.5%ポイント還元されるので

コンビニに行く時間と手間を考えるのであれば

クレジットカード払いでチャージしましょう。

ぼくはめんどくさがりなので、クレカチャージすること多いです笑

まとめ

いかがでしたでしょうか

Amazonの大型セールはアマゾンデバイスが安くなります。

  • 電子書籍が欲しかった
  • スマートホーム化を考えている
  • テレビをNetflixやアマプラ端末にしたい

と考えている方は

チャンスですね。

そしてAmazonで買い物をするなら一度ギフト券にチャージするという一手間を加えましょう。

いきましょう!

全員で勝ちましょう。ぜったいに!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

👇ポチッと応援いただけると励みなります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次